12月22日(金)曇り
星のない夜明けでした、明るくなるとなおさら、味気なさが目立ちます、色がないのです、こんな日はどうしましょう。
曇り空の朝

一日を辛抱づよく過ごします、そして先月出荷が始まった、「真澄」の「あらばしり」を飲む前に、ヒューガルデンのホワイトビールで喉を潤します、
相変わらず、ギュッと濃縮したような、お酒あらばしり、飲みすぎると後から
酔いが回ってきます、
本来ならばホワイトビール一瓶で十分なのですが、
明日休みと思えばつい調子に乗り、
あらばしりまで、手が届いてしまいます、
今時期のつまみ、勿論野沢菜漬け、そして、とっておきの蜂の子の佃煮、此れが又美味い、信州の冬の味覚です。

一杯飲んだ後はリトルジャマーのジャズを聴きます、
今日はほろ酔い気分で
クリスマスメロディー、酔いが進みそうです。

甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
星のない夜明けでした、明るくなるとなおさら、味気なさが目立ちます、色がないのです、こんな日はどうしましょう。
曇り空の朝

一日を辛抱づよく過ごします、そして先月出荷が始まった、「真澄」の「あらばしり」を飲む前に、ヒューガルデンのホワイトビールで喉を潤します、
相変わらず、ギュッと濃縮したような、お酒あらばしり、飲みすぎると後から
酔いが回ってきます、
本来ならばホワイトビール一瓶で十分なのですが、
明日休みと思えばつい調子に乗り、
あらばしりまで、手が届いてしまいます、
今時期のつまみ、勿論野沢菜漬け、そして、とっておきの蜂の子の佃煮、此れが又美味い、信州の冬の味覚です。

一杯飲んだ後はリトルジャマーのジャズを聴きます、
今日はほろ酔い気分で
クリスマスメロディー、酔いが進みそうです。

甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
