5月6日(日)雨
朝から雨、お陰でゆっくり休めました、晴れていたら動きたくてウズウズしていたでしょう。
レオナルド・ダ・ヴィンチ展の後は来る途中に見かけた、東照宮ぼたん祭り早速園内に入ってみました、日よけでしょうかぼたん日が当たっているものとそうでないものがあり、撮影に苦労しました、三脚使用禁止なんです、東京は既に初夏なんですね、標高の差を感じますぼたんにシャクヤク、が主ですが、他にも綺麗なお花ありました、順を追って御紹介させていただきます、
先ずは入り口から

日除け

丁度見ごろを迎えたぼたん

アップしてみました

ピンク系統

黄色も在ります

こんな変り種も

一際目を引きました

信州では此れから新緑を向かえ花々が、芽を吹き出す時期です其の先取りをしたみたいで、楽しみ方のおさらいをしたみたいです、続きます。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
朝から雨、お陰でゆっくり休めました、晴れていたら動きたくてウズウズしていたでしょう。
レオナルド・ダ・ヴィンチ展の後は来る途中に見かけた、東照宮ぼたん祭り早速園内に入ってみました、日よけでしょうかぼたん日が当たっているものとそうでないものがあり、撮影に苦労しました、三脚使用禁止なんです、東京は既に初夏なんですね、標高の差を感じますぼたんにシャクヤク、が主ですが、他にも綺麗なお花ありました、順を追って御紹介させていただきます、
先ずは入り口から

日除け

丁度見ごろを迎えたぼたん

アップしてみました

ピンク系統

黄色も在ります

こんな変り種も

一際目を引きました

信州では此れから新緑を向かえ花々が、芽を吹き出す時期です其の先取りをしたみたいで、楽しみ方のおさらいをしたみたいです、続きます。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
