11月4日 (日)晴れ
昨日同様薄曇の朝です、8:00過ぎになってようやく八ケ岳、姿を現しました、吹く風も心なしか晩秋を感じます、諏訪盆地の紅葉も殆どの地域で紅葉見ごろを迎えてるとの事、今が一番輝いている時期だと思います、そんな見ごろな紅葉を御紹介、毎年見ても飽きない茅野市穴山の長円寺、11月の初めに開かれる「もみじコンサート」の頃、丁度見ごろになり、紅葉狩りに花を添えます、まだ参加した事が無いので、来年こそはと毎年思っています、境内に十数本あるカエデは、約100年前に植えられた、「一行寺楓」鮮やかなその赤色は思わず目を奪われます、鐘楼門近くに有る、100体観音石仏この時期楓の紅葉で鮮やかに浮かび上がります。
薄曇の中八ケ岳

ライトアップ長円寺

鐘楼門への道

100体観音石仏1

100体観音石仏2

一行寺楓

一行寺楓アップ

楓の赤なんとも美しいのですが、まだまだ写しこめず、わが身の未熟さを感じますが雰囲気は伝わったと思います。
続きます!
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
昨日同様薄曇の朝です、8:00過ぎになってようやく八ケ岳、姿を現しました、吹く風も心なしか晩秋を感じます、諏訪盆地の紅葉も殆どの地域で紅葉見ごろを迎えてるとの事、今が一番輝いている時期だと思います、そんな見ごろな紅葉を御紹介、毎年見ても飽きない茅野市穴山の長円寺、11月の初めに開かれる「もみじコンサート」の頃、丁度見ごろになり、紅葉狩りに花を添えます、まだ参加した事が無いので、来年こそはと毎年思っています、境内に十数本あるカエデは、約100年前に植えられた、「一行寺楓」鮮やかなその赤色は思わず目を奪われます、鐘楼門近くに有る、100体観音石仏この時期楓の紅葉で鮮やかに浮かび上がります。
薄曇の中八ケ岳

ライトアップ長円寺

鐘楼門への道

100体観音石仏1

100体観音石仏2

一行寺楓

一行寺楓アップ

楓の赤なんとも美しいのですが、まだまだ写しこめず、わが身の未熟さを感じますが雰囲気は伝わったと思います。
続きます!
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
