3月23日 (日) 晴れ
昨日に続き小春日和、もう春ですね、我が家から富士見パノラマが見えますが、雪もだいぶ、ざくついてきているように見えます、昨日は毎年恒例の「上諏訪街道 春の呑みあるき」に出かけました。
歩いていても汗ばむような陽気でした、この陽気に誘われたのか、またまたお酒の香りに誘われたのか、沢山の人出で、お酒を頂くのにかなり並んで待たなければならないほどでした。
今年の冬の寒さで美味しい酒に仕上がったとの前評判もあり、頂いたお酒はどれも美味しく又各酒蔵ではお酒のみならず、粕汁・豚汁・自前の酒粕でつけたお漬物等色んな工夫がされていてとても楽しめました。
暖かな日差しに誘われて?酒の香りに誘われて?

至高のお酒

あらばしり・樽酒

粕汁、美味しかった!!

〆は「いずみ屋」さんの豆腐料理でサッパリと、そして電車で「スズラン駅」毎年変わらずのコースです。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
昨日に続き小春日和、もう春ですね、我が家から富士見パノラマが見えますが、雪もだいぶ、ざくついてきているように見えます、昨日は毎年恒例の「上諏訪街道 春の呑みあるき」に出かけました。
歩いていても汗ばむような陽気でした、この陽気に誘われたのか、またまたお酒の香りに誘われたのか、沢山の人出で、お酒を頂くのにかなり並んで待たなければならないほどでした。
今年の冬の寒さで美味しい酒に仕上がったとの前評判もあり、頂いたお酒はどれも美味しく又各酒蔵ではお酒のみならず、粕汁・豚汁・自前の酒粕でつけたお漬物等色んな工夫がされていてとても楽しめました。
暖かな日差しに誘われて?酒の香りに誘われて?

至高のお酒

あらばしり・樽酒

粕汁、美味しかった!!

〆は「いずみ屋」さんの豆腐料理でサッパリと、そして電車で「スズラン駅」毎年変わらずのコースです。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
