10月14日 (火) 雨
今日は寒い一日でした、こんな日は熱燗で一杯やりたくなります、紅葉もそろそろ里へ下りて来るのでしょうか。
昨日の続きです、編笠山を青年小屋に向かって下り、「遠い飲み屋」でひと休み、赤い提灯が心和みます。この場所からも冨士山が見えます、しかし逆光ですので、形だけです、日も高く上がり段々陽が濃くなってきました、水場で「乙女の水」を汲みノロシ場へ向かって出発です。
ノロシ場から西ギボシを眺める。
ノロシ場から八ケ岳を眺める。
正面逆三角の砂地が見えます、この場所は7月21日(海の日)に境改めをする為に、下った場所です、その後ろの山は阿弥陀岳です。
ノロシ場から甲斐の里。
向かって右手は編笠山、左手は小泉口コースで三ツ頭へ登ります。
ノロシ場から諏訪盆地。
続きます!
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
今日は寒い一日でした、こんな日は熱燗で一杯やりたくなります、紅葉もそろそろ里へ下りて来るのでしょうか。
昨日の続きです、編笠山を青年小屋に向かって下り、「遠い飲み屋」でひと休み、赤い提灯が心和みます。この場所からも冨士山が見えます、しかし逆光ですので、形だけです、日も高く上がり段々陽が濃くなってきました、水場で「乙女の水」を汲みノロシ場へ向かって出発です。
ノロシ場から西ギボシを眺める。
ノロシ場から八ケ岳を眺める。
正面逆三角の砂地が見えます、この場所は7月21日(海の日)に境改めをする為に、下った場所です、その後ろの山は阿弥陀岳です。
ノロシ場から甲斐の里。
向かって右手は編笠山、左手は小泉口コースで三ツ頭へ登ります。
ノロシ場から諏訪盆地。
続きます!
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。