9月17日 (木) 晴れ
上高地の散策は9:00から11:00まで、上高地バスターミナルまで歩いて、バスに乗り込み、飛騨高山へ向かいます。
高山に入って、すぐに板倉ラーメンにより、工場見学、そしてお決まりの、試食会そしてお買い物、街中に着いたのは12時30分、午後3時30分まで、自由行動になります、ガイドさんが高山陣屋前まで旗を持って案内してくれました、もちろん解説つきで。
陣屋を見学してから、古い街並みを散策です、この古い街並みは、電線を地下に埋めてあるそうです。

酒屋さん。

店の中をのぞいたら。

カラクリ人形の客引き。

団子屋さん。

アイスクリームがおいしかった、鯛焼きの小さいこと、ビックリ。

甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
上高地の散策は9:00から11:00まで、上高地バスターミナルまで歩いて、バスに乗り込み、飛騨高山へ向かいます。
高山に入って、すぐに板倉ラーメンにより、工場見学、そしてお決まりの、試食会そしてお買い物、街中に着いたのは12時30分、午後3時30分まで、自由行動になります、ガイドさんが高山陣屋前まで旗を持って案内してくれました、もちろん解説つきで。
陣屋を見学してから、古い街並みを散策です、この古い街並みは、電線を地下に埋めてあるそうです。

酒屋さん。

店の中をのぞいたら。

カラクリ人形の客引き。

団子屋さん。

アイスクリームがおいしかった、鯛焼きの小さいこと、ビックリ。

甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
