8月2日 (月) 晴れ
30度越えの暑い日が続きます、カラッとした暑さはどこえやら、我が家もついに扇風機を買いました、例年だと、東と西、北と南、の窓を開ければ、風がとおり自然の扇風機でしたが、今年はその風が無いとのこと、昔はこうだった、のはなしがだんだん通用しなくなってきました、そんな訳で涼しかった夏沢の写真をまとめてみました。
夏沢峠まじか、昨夜の雨が日にあたって、湯気が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/914c9a0e4e14414bd602e77d72c7eded.jpg)
木漏れ日1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/4e98cd6e6e0fe263ac86eb7f43827ee0.jpg)
木漏れ日2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/e0e8daa368a739f5584a027409e161a7.jpg)
僅かな水の流れが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/acc13b6c00a4768fa9d87748fa7df3be.jpg)
集まって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/ebd2f73e2b48e644e7cf646968bd804a.jpg)
小さな川になり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/74bbb8c4d5f2302a56b7365718014797.jpg)
続きます。
>甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
30度越えの暑い日が続きます、カラッとした暑さはどこえやら、我が家もついに扇風機を買いました、例年だと、東と西、北と南、の窓を開ければ、風がとおり自然の扇風機でしたが、今年はその風が無いとのこと、昔はこうだった、のはなしがだんだん通用しなくなってきました、そんな訳で涼しかった夏沢の写真をまとめてみました。
夏沢峠まじか、昨夜の雨が日にあたって、湯気が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/914c9a0e4e14414bd602e77d72c7eded.jpg)
木漏れ日1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/4e98cd6e6e0fe263ac86eb7f43827ee0.jpg)
木漏れ日2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/e0e8daa368a739f5584a027409e161a7.jpg)
僅かな水の流れが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/acc13b6c00a4768fa9d87748fa7df3be.jpg)
集まって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/ebd2f73e2b48e644e7cf646968bd804a.jpg)
小さな川になり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/74bbb8c4d5f2302a56b7365718014797.jpg)
続きます。
>甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)