9月9日 金 曇り
台風が去って久しぶりのお天気、周りを見渡せばすっかり秋に模様替え、山はどうかと出かけて見ました。
日の出の位置がだいぶ南側によって来ました。

鱗雲、秋ですね!

稲も頭を垂れてきました。


蕎麦の花は真っ盛り。

山ボウシの実も赤くなりました。

阿弥陀岳、開山祭の頃を思い出します、今年は中央稜を下ってきました。


ジコボウ。

タマゴタケと思っていましたが、よくよく見ると、ベニテングタケでした。

マツタケ、採りました、やはりキノコの王様、香り抜群早速、マツタケご飯で頂きました。

>甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
台風が去って久しぶりのお天気、周りを見渡せばすっかり秋に模様替え、山はどうかと出かけて見ました。
日の出の位置がだいぶ南側によって来ました。

鱗雲、秋ですね!

稲も頭を垂れてきました。


蕎麦の花は真っ盛り。

山ボウシの実も赤くなりました。

阿弥陀岳、開山祭の頃を思い出します、今年は中央稜を下ってきました。


ジコボウ。

タマゴタケと思っていましたが、よくよく見ると、ベニテングタケでした。

マツタケ、採りました、やはりキノコの王様、香り抜群早速、マツタケご飯で頂きました。

>甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
