旅の最終日10月11日の朝は空模様が少し怪しい。今日は「五竜アルプス野草園」をトレッキングの予定。運がよければ秋の花が撮影できるはず。
出発前にホテルの近辺を散歩。長野オリンピックのジャンプ台を見に行く。
まだクレオメが咲いている
道路わきに綺麗な花が。スイカズラ科のニオイニントウ?
バスにてゴンドラ乗り場、そこから終点アルプス平へ。着いた途端、雨が降り始めた。雲たなびく菅平方面を撮影。この後雨が激しくなってきた
五竜アルプス山野草園では花を探して歩いた。コマクサがひっそりと
これはマツムシソウ
リンドウも
コオニユリ
野草園の一番高いところから雨雲たなびく志賀高原方面。幾重にも重なる山々・・・ススキの穂が冬の近づきを感じさせる
真紅に紅葉しているのはドウダンの葉
帰路、ゴンドラ駅の近くで赤いソバの花を見た。
以上で「白馬八方への旅」を終わります