goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

真・女神転生IV(3DS) 日記 その最終話

2013年10月27日 | 真女神転生&ペルソナ
【真・女神転生4】の日記です。

思いっきり久々の更新ですね。
今回は、主人公のレベルが83からレベル99となりました。

魔界から開始して、ニュートラルエンドまで進めました。

ラスト寸前から開始して、プリガトリウムとルシファーパレスを終わらせました。
チャレンジクエストの方は、一通り終わらせていたので、ストーリーを追いかけるだけで終わりました。

久々のプレイだと、東京マップの繋がりがわからずに、地味に迷いましたが、なんとか終わった感じですね。

DLCボスよりも、ラスボスの方が、かなり弱かったのは、ご愛嬌でしょうか?

ストーリーは、まあ、こんな感じなのかあ~と思いました。

他のエンディングも見たいのですが、他のゲームとの兼ね合いで、しばらく放置しようと思います。
書く事も無いので、これでこの記事は終わりとします。

それでは、他の記事の方で、よろしゅうに。

○主人公のレベル:レベル99。
コメント

真・女神転生IV(3DS) 日記 その5

2013年07月04日 | 真女神転生&ペルソナ
【真・女神転生4】の日記です。

今回も、レベルがかなり上がり、主人公のレベルが83となりました。

ミカドへ戻り相棒選びから開始して、魔界までプレイしました。
1度カオスルートに入りましたが、属性を偏らせずに、上手く属性コントロールできたのかして、ニュートラルルートに入れたようです。

魔界に入り、スティーヴンからの依頼で、すべてを知った 君へを受注した段階ですね。

チャレンジクエストは、DLCの日を老いたる者以外の受注できる分をクリアしました。
これをなかなかクリアできないので、もう少し仲魔のスキルをいじろうと思います。

仲魔の方も、なかなかスキルが揃ってきました。
好きな仲魔のハヌマーンには、
烙印の一撃、勝利の雄叫びなどを覚えさせました。

それ以外のメイン仲魔は、
ヴィシュヌ、シヴァですね。
シヴァの方は、2回ほど作り直しました。

合体を沢山して、エラー合体で、英傑コウテイも仲魔にしましたが、烙印の一撃を+8にしようと思っての合体だったので、こいつもスキルを全部覚えると合体要員となります…。

合体可能レベルが98になったので、あと1レベル上げれば99まで可能となります。

さて、それでは、ストーリーを進めようと思います。

○主人公のレベル:レベル83。
コメント

真・女神転生IV(3DS) 日記 その4

2013年06月20日 | 真女神転生&ペルソナ
【真・女神転生4】の日記です。

今回は、レベルがかなり上がり、主人公のレベルが64となりました。

六本木ヒルズへ向かう直前からプレイして、ミカドへ戻り相棒選びまでプレイしました。
性格はニュートラルなんですが、カオスとロウルートだけなので、なんかやる事省いてしまったのかな~と言う印象です。
攻略サイト見てないと、分からない事多いですよね…。

レベル上げの経験値稼ぎは、ほとんどしていません。(w
悪魔合体の経験値ブーストアプリを最後まで取っているので、合体経験値が半端無く入ってくるからですね。
DLCの経験値アイテム取り放題とマッカアイテム取り放題を沢山しています。
これで、悪魔全書から引っ張りだして、合体レベルが上がると合体して、悪魔のレベルを上げてスキルを覚えさせるのくり返しです。
Lv15高い、レベル79セイオウボまで作りました。
ただ、合体制限がある仲魔と英傑は、作ってませんね~。
英傑は2種作りましたが、それからは、まるっきり作れてません。
まあ~、運がかなり絡むので、仕方ないと言えば仕方ないですが…。

現在の主力は、
ハヌマーン、ケルベロス、コウリュウですね。
それにボス戦での回復役として、ノルンでしょうか。

ハヌマーンは、好きで使ってます。
長く使う予定です。

ケルベロスは、氷結耐性に吸収をつけたので、結構便利になりました。

コウリュウは、最初から耐性が高く、スキルを覚えると更に耐性が高くなりますね。

ノルンは、特殊合体だったので、前提仲魔に高レベルな回復魔法を覚えさせて合体させました。

さて、それでは、カオスルートに1回入ろうかな~。

○主人公のレベル:レベル64。
コメント

真・女神転生IV(3DS) 日記 その3

2013年06月12日 | 真女神転生&ペルソナ
【真・女神転生4】の日記です。

レベルも順調に上がり、主人公のレベルが45となりました。

新宿途中から開始して、六本木ヒルズへ向かう直前までプレイしました。

途中でプレイできるチャレンジクエストの方も、ハンタートーナメント決勝以外はクリアしました。
トレーニングバトルの方も6までクリアしたので、次はストーリーの続きに向かえそうです。

すれちがいのランダム合体では、英傑ヨシツネを入手できました。
初めての英傑がランダム合体だったのでラッキーでしたね。
そして、英傑ラリョウオウも、合体事故で作れたので、かなりラッキーです。

これで、作れる仲魔の方も、レベル47以下は、ほぼ作ったので、合体の幅が広がっています。

現在の主力は、
破壊神アスラ、英傑ラリョウオウ、女神スカアハですが、そろそろ入れ替える予定ですね。

さて、それでは、徐々に進めようと思います。

○主人公のレベル:レベル45。
コメント

真・女神転生IV(3DS) 日記 その2

2013年06月05日 | 真女神転生&ペルソナ
【真・女神転生4】の日記です。

なかなか順調にプレイしています。
主人公のレベルも31となり、新宿の途中まで進みました。

ナラクで、すれちがいDDSができるようになってから、すぐにメデゥーサと戦いました。
その後、上野に移動して、ここをクリアしてから、新宿に向かいましたが、途中に池袋にも行けたので、そちらに向かいました。
しかしながら、新宿をクリアしていないと、イベントが進まないようなので、1度新宿に戻り、ストーリーを進めている段階ですね。

チャレンジクエストは、順調に消化しています。
残っているのは、ハンタートーナメント予選と、池袋方面で悪魔から依頼されたチャレンジクエストを残すぐらいです。
それ以外は、遺物入手のクエストは、まだクリアできていないのもあるので、現段階の全てではないですけどね。

現在は、主力をどんどん入れ替えていく感じで進めています。
ペノンザッパーが使えるので、これを主に使いながら、移動でMPが回復するアクセサリーをつけて、吸魔を覚えてMPが少なくなったら吸収する感じですね。
それ以外には、全体攻撃魔法を覚えたりしていますが、弱点じゃなければ、あまり使わないですね。

これからの主力予定は、じゃあくフロストですが、これは、弱点属性が無いからですね。
まあ~、数レベル上がると、また入れ替えるでしょうが…。

DLCも入れてますが、結構使えるのが多いですね。
お金がかかりますが、防具は思ったより使っています。

それ以外では、すれちがいも休日してきました。
結構すれ違えて、仲魔のランダム合体もさせましたが、最初は、よわ~いのになりましたが、次は、レベルが1つ高い仲魔になったので、良い感じになる可能性もあるようですね。
ただし、スキルを覚えるのは、オートなので、好きなスキル設定できないのが、難点ですね。

さて、それでは、徐々に進めようと思います。

○主人公のレベル:レベル31。
コメント