【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン】の日記です。
今回は、バージョン2.4前期、続きの日記です。
●職業(レベリング&特訓スタンプ)
○1ST。
日課、週活動に勤しんでいる。
○2ND。
スキルの微調整を行ないました。
メタキンで上げる職業、週依頼で上げる職業の確認作業などをしていました。
○3RD。
こちらもスキルの微調整を行ないました。
スキルポイントが、若干足らないスキルがあるので、レベリング順を考え中です。
●職人
調理職人の評判は、なかなか伝説にならないですね~。
●釣り
釣りは、残っていた魚がかなり減ったので、サブキャラから釣りを再開しようかなと思います。
●クエスト&ストーリー
配信クエスト 夢現編 悪夢より来るもの 第4話
○No.384 いにしえの呪文
移動パートと少し考えるパートは楽ですね。
ボス戦は、専用ボスx1と専用ボスx2の2種類3体相手です。(みやぶる必要あり)
リーダー格:ベホマラー、つうこん(580前後)、やけつくいき、通常攻撃に呪い付き。
おとも:ミステリーダンス、通常攻撃に呪い付き。
僧侶&僧侶、バトルマスター、魔法使いの3サポで余裕ですね。
みやぶるが必要なモンスターが2種類いてるので、その点だけが問題ですね。
耐性で必要なのは、麻痺Gと呪いGだけですね。
僧侶はこれに加えて、会心完全ガードがあれば楽でしょう。
キラポンするのも良いですが、通常攻撃が痛いのでスクルトを必要になりますし、痛恨があるので聖女の守りも必要になります。
●コインボス
○1ST。
・ベリアルx1:破片x1。
・悪霊の神々x4:破片x4。
・ドラゴンガイアx1:破片x2。
・バラモスx1:破片x1。
○2ND。
・ベリアルx1:破片x1。
・悪霊の神々x1:破片x1。
・ドラゴンガイア強x9:大地の竜玉x2、破片x21。
・プチバラモスx1:破片x1。
やっとプチシリーズと強シリーズが終りました。
大地の竜玉にはHP+5が1つついたので、こっからが本番ですね。
○3RD。
・アトラスx4:バトルチョーカーx1、破片x4。
・プチアトラスx1:バトルチョーカーx1。
・ドラゴンガイア強x6:大地の竜玉x1、破片x17。
こちらも、強シリーズがやっと終りました。
●ピラミッド
○1ST。
・レンジャー&僧侶、バトルマスター、魔法戦士の3サポで1~6霊廟をクリア。
セルケトのブローチx2、破片x11。
・僧侶、魔法使い&僧侶、魔法使いの2サポで7霊廟をクリア。
セトのブローチx1。
セルケトのブローチに攻魔4がつき攻魔4x3になりました。
攻魔5も付きますが、魔法使いをしないので、これでセルケトは終らせようと思います。
僧侶に自信があり、第7霊廟だけの場合は、フレ魔法使い1人か2人を誘って、さっさと終らせるのが早いですね。
○2ND。
・賢者&僧侶、戦士、魔法戦士の3サポで1~6霊廟をクリア。
アヌビスのブローチx1、破片x13。
○3RD。
・賢者&僧侶、戦士、魔法戦士の3サポで1~6霊廟をクリア。
セルケトのブローチx1、黄金の飾りよろい下x1、破片x13、きんかいx1。
●王家の迷宮
○1ST。
2Fから8Fまでまわりました。
ボスカード1枚で、それ以外はイマイチの結果でした。
○2ND。
4Fから9Fまでまわりました。
欲しいボスカードが3枚入手できたので、なかなかの結果だったのかな?と思います。
○3RD。
7Fから13Fまでまわりました。
メタキンのコイン1枚、ボスカード1枚というかなり良い感じでしたね。
●モンスターバトルロード
○1ST。
絆のエンブレムが+3になりました。
ですが、欲しいバッジがあるので、ほどほどに戦っています。
絆のエンブレム+3
・絆時30%で、主人のMP20回復。
・絆時30%で、まもりのきり。
・絆時30%で、主人のHP100回復。
少し微妙。(w
○2ND。
絆のエンブレムが+1になりました。
絆のエンブレム+1
・絆時30%で、主人のMP20回復。
○3RD。
絆のエンブレムが+1になりました。
絆のエンブレム+1
・絆時30%で、主人にスカラ。
●コロシアム
○1ST。
装備を整えたので、どうぐ使いをお試し中。
●その他
カジノコインが沢山ありましたが、10コインスロットが出来なかったので、1コインスロットで、お試しをしました。
2時間半ぐらいプレイして、結果2万枚ぐらい増えたかな~と言う感じでした。
開始早々に、メタルスピンがかかり、終るまでずっとメタルスピン状態だったので、この枚数ですね。
さすがに1コインスロットだったので、フリー27、メタル33を残した状態で止めました。
うまみはありましたが、面白さは無くなりましたね。
しかしながら、2時間半近くメタルスピン状態で、ジャックポットが出ないのは…泣けてきます。
○キャラクター情報。
・キャラネーム:ジーピー。
・種族:ドワーフ族。
・心のメイン職業:斧戦士。
・基本職業全6種:レベル85。
・1stシーズン追加職業全6種:レベル85。
・2ndシーズン追加職業全2種:レベル85。
・基本職業全6種:特訓スタンプ5000個。
・1stシーズン追加職業全6種:特訓スタンプ5000個。
・2ndシーズン追加職業全2種:特訓スタンプ5000個。
・名声レベル:レベル91。
・釣りレベル:レベル22。
・収集おさかな種類:全63種類。
・仲間モンスターなつき度100の種類:全26種類。
・1ST調理職人:レベル45。
・1ST評判:SS級・国宝職人。
・2NDツボ錬金職人:レベル45。
・2ND評判:生きる伝説!。
・3RD道具鍛冶職人:レベル45。
・3RD評判:生きる伝説!。
・戦闘勝利回数:177320回。
・倒したモンスターの種類:777種。
・討伐隊メダルもらった枚数:1128枚。
・魔法の迷宮クリア回数:2853回。
・クリアしたクエストの種類:404種。
・日替わり討伐クリア回数:691回。
・依頼書クエストクリア回数:741回。
・職人成功回数:4236回。
・王家の迷宮クリア回数:176回。
・コロシアム勝利回数:420回。
今回は、バージョン2.4前期、続きの日記です。
●職業(レベリング&特訓スタンプ)
○1ST。
日課、週活動に勤しんでいる。
○2ND。
スキルの微調整を行ないました。
メタキンで上げる職業、週依頼で上げる職業の確認作業などをしていました。
○3RD。
こちらもスキルの微調整を行ないました。
スキルポイントが、若干足らないスキルがあるので、レベリング順を考え中です。
●職人
調理職人の評判は、なかなか伝説にならないですね~。
●釣り
釣りは、残っていた魚がかなり減ったので、サブキャラから釣りを再開しようかなと思います。
●クエスト&ストーリー
配信クエスト 夢現編 悪夢より来るもの 第4話
○No.384 いにしえの呪文
移動パートと少し考えるパートは楽ですね。
ボス戦は、専用ボスx1と専用ボスx2の2種類3体相手です。(みやぶる必要あり)
リーダー格:ベホマラー、つうこん(580前後)、やけつくいき、通常攻撃に呪い付き。
おとも:ミステリーダンス、通常攻撃に呪い付き。
僧侶&僧侶、バトルマスター、魔法使いの3サポで余裕ですね。
みやぶるが必要なモンスターが2種類いてるので、その点だけが問題ですね。
耐性で必要なのは、麻痺Gと呪いGだけですね。
僧侶はこれに加えて、会心完全ガードがあれば楽でしょう。
キラポンするのも良いですが、通常攻撃が痛いのでスクルトを必要になりますし、痛恨があるので聖女の守りも必要になります。
●コインボス
○1ST。
・ベリアルx1:破片x1。
・悪霊の神々x4:破片x4。
・ドラゴンガイアx1:破片x2。
・バラモスx1:破片x1。
○2ND。
・ベリアルx1:破片x1。
・悪霊の神々x1:破片x1。
・ドラゴンガイア強x9:大地の竜玉x2、破片x21。
・プチバラモスx1:破片x1。
やっとプチシリーズと強シリーズが終りました。
大地の竜玉にはHP+5が1つついたので、こっからが本番ですね。
○3RD。
・アトラスx4:バトルチョーカーx1、破片x4。
・プチアトラスx1:バトルチョーカーx1。
・ドラゴンガイア強x6:大地の竜玉x1、破片x17。
こちらも、強シリーズがやっと終りました。
●ピラミッド
○1ST。
・レンジャー&僧侶、バトルマスター、魔法戦士の3サポで1~6霊廟をクリア。
セルケトのブローチx2、破片x11。
・僧侶、魔法使い&僧侶、魔法使いの2サポで7霊廟をクリア。
セトのブローチx1。
セルケトのブローチに攻魔4がつき攻魔4x3になりました。
攻魔5も付きますが、魔法使いをしないので、これでセルケトは終らせようと思います。
僧侶に自信があり、第7霊廟だけの場合は、フレ魔法使い1人か2人を誘って、さっさと終らせるのが早いですね。
○2ND。
・賢者&僧侶、戦士、魔法戦士の3サポで1~6霊廟をクリア。
アヌビスのブローチx1、破片x13。
○3RD。
・賢者&僧侶、戦士、魔法戦士の3サポで1~6霊廟をクリア。
セルケトのブローチx1、黄金の飾りよろい下x1、破片x13、きんかいx1。
●王家の迷宮
○1ST。
2Fから8Fまでまわりました。
ボスカード1枚で、それ以外はイマイチの結果でした。
○2ND。
4Fから9Fまでまわりました。
欲しいボスカードが3枚入手できたので、なかなかの結果だったのかな?と思います。
○3RD。
7Fから13Fまでまわりました。
メタキンのコイン1枚、ボスカード1枚というかなり良い感じでしたね。
●モンスターバトルロード
○1ST。
絆のエンブレムが+3になりました。
ですが、欲しいバッジがあるので、ほどほどに戦っています。
絆のエンブレム+3
・絆時30%で、主人のMP20回復。
・絆時30%で、まもりのきり。
・絆時30%で、主人のHP100回復。
少し微妙。(w
○2ND。
絆のエンブレムが+1になりました。
絆のエンブレム+1
・絆時30%で、主人のMP20回復。
○3RD。
絆のエンブレムが+1になりました。
絆のエンブレム+1
・絆時30%で、主人にスカラ。
●コロシアム
○1ST。
装備を整えたので、どうぐ使いをお試し中。
●その他
カジノコインが沢山ありましたが、10コインスロットが出来なかったので、1コインスロットで、お試しをしました。
2時間半ぐらいプレイして、結果2万枚ぐらい増えたかな~と言う感じでした。
開始早々に、メタルスピンがかかり、終るまでずっとメタルスピン状態だったので、この枚数ですね。
さすがに1コインスロットだったので、フリー27、メタル33を残した状態で止めました。
うまみはありましたが、面白さは無くなりましたね。
しかしながら、2時間半近くメタルスピン状態で、ジャックポットが出ないのは…泣けてきます。
○キャラクター情報。
・キャラネーム:ジーピー。
・種族:ドワーフ族。
・心のメイン職業:斧戦士。
・基本職業全6種:レベル85。
・1stシーズン追加職業全6種:レベル85。
・2ndシーズン追加職業全2種:レベル85。
・基本職業全6種:特訓スタンプ5000個。
・1stシーズン追加職業全6種:特訓スタンプ5000個。
・2ndシーズン追加職業全2種:特訓スタンプ5000個。
・名声レベル:レベル91。
・釣りレベル:レベル22。
・収集おさかな種類:全63種類。
・仲間モンスターなつき度100の種類:全26種類。
・1ST調理職人:レベル45。
・1ST評判:SS級・国宝職人。
・2NDツボ錬金職人:レベル45。
・2ND評判:生きる伝説!。
・3RD道具鍛冶職人:レベル45。
・3RD評判:生きる伝説!。
・戦闘勝利回数:177320回。
・倒したモンスターの種類:777種。
・討伐隊メダルもらった枚数:1128枚。
・魔法の迷宮クリア回数:2853回。
・クリアしたクエストの種類:404種。
・日替わり討伐クリア回数:691回。
・依頼書クエストクリア回数:741回。
・職人成功回数:4236回。
・王家の迷宮クリア回数:176回。
・コロシアム勝利回数:420回。