NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ドラゴンクエストX(WiiU) 続・日記 その19

2016年05月22日 | ドラクエX - 日記
【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン】の不定期日記です。

今回は、バージョン3.2後期での最後の日記です。

●宝珠&石板関連
石板の飾り石は、
1ST:飾り石効果5ヶ所化が終わりました。
2ND:飾り石効果5ヶ所化が終わりました。
3RD:炎○、水○、風、光、闇。
飾り石装着は全キャラ終わりました。
炎などの後に○が入ってるのは、5か所化が終わり石板作りが終了している達人のオーブです。

●レベル&特訓関連
1ST:全職業カンスト。
2ND:全職業カンスト。
3RD:全職業カンスト。

全キャラで、メタキンコインを31枚以上、メタル迷宮ペア招待券4~8枚を残して次のバージョンへ行けそうです。
メタスラコインも200枚近くあるので、全キャラである程度メタスラ特訓が出来そうです。
招待券も使うので、メタスラ特訓は少し抑え気味で行く予定ですがね~。

釣りの方は、
レベルはカンストしていますので、種類の方を増やしている段階ですね。
1STは、全種類コンプリートしました。
2NDは、残り1種類の66種類。
3RDは、残り2種類の65種類。
チームクエストがくるのを待ちつつ、暇なら増やそうかな?ぐらいの気持ちです。
次のバージョンで予定されている、報酬分のビッグサイズは釣っています。
次のバージョンで魚5種類追加なので、ノーマルサイズ70種類を早めに達成したいと思い、少し釣ろうか考え中です。

●クエスト&ストーリー関連
○イベント 大討伐 やさい三銃士 大収穫祭!!
クエスト発行当時と比べて、クリアするのが、かな~~り楽でしたね。
これなら、フレの付き合いで行くのも余裕で終わるでしょうね~。

○イベント 挑め!異世界の冒険! アレフガルドのモンスターを討伐せよ!
クエスト8のあくまのきしは少しやりました。

●王家の迷宮
封印の砂の所持を200個前後を目標にしつつ、邪神の神殿で不要ベルトを少しづつ捧げています。
封印の砂は現在130~160個なので、もう少し貯めたいと思います。
封印も変更したいですしね。

輝石の方は、45貯めています。
少し放置しても良い様に、VU翌週で最大の60になるようにしていますね。

●ピラミッド
アンク?が追加されるようなので、今回はVU後に実行します。

●邪神の宮殿
最近は、全キャラで1獄のみ、または1~2獄で終わらせています。
ぶっちゃけ…、3獄面倒なんですよね。

●アクセサリー
最近は2NDと3RDのアクセ作りを行っている感じです。
SP福引が有る分は、オゴリで行っているので、なかなか理論値になりませんが、次のバージョン中にはある程度終わらせれそうです。

きんのロザリオは、2ND攻撃力5が残り1ヶ所になりました。
これで、3キャラ2種類づつ終了になります。
その後は、フレの理論値付き合いで、1STの守備力理論値作りになりそうです。(w

2NDと3RDの海魔の眼甲理論値作りをしたいですが、SP福引へくる気配が無いので、ゆっくりになっています。
コイン高くなってきていますしね~。

●魔塔
5月分は、いつも通り2~4人で行き、70~75分ぐらいでした。
6月分は、まあ、いつも通り行きたいと思います。

●モンスターバトルロード(なかまモンスター)
バトルロードコインのキープ分は、11万~15万になりました。
全キャラで15万枚キープまでは、予想以上に早くいけそうです。

ペットのなつき度最大の300は、かなりの数終わりました。
次のバージョン中には、なつき度、レベル共に全キャラ終わりそうですね。

●バージョンアップ前準備
カジノコインを少しくずして、サブ2キャラ分の福の神を周回しました。
これにより、SP福引を貯めれたので、コインボスアクセ理論値を増やせそうです。
後は、釣りを少しするのと、チームクエ消化、達人クエストを終わらせるぐらいかな~?

それでは、次のバージョンで会いましょう。
またよろしゅう。
コメント

ウイニングポスト8 2016(PS3版) 日記 その4

2016年05月15日 | 競馬ゲーム
【ウイニングポスト8 2016(PS3-DL版)】の日記です。
他のゲームと並行している為、進行速度は遅めです。
1982年開始 モードA 難易度HARD
1993年1月から、1997年1月までのプレイ期間日記です。

史実馬
・トウケイニセイ:~95年。地方では勝てましたが、海外では苦戦続きで、成績としてはイマイチの結果でした。

・トウカイテイオー:~93年。凱旋門を含む海外GIを多数勝てました。
・ヤマニンゼファー:~93年。マイル距離を中心に、天皇賞秋も余裕で勝て、海外GIも多数勝てました。

・トロットサンダー:~96年。ダンテ系保護の為入手。他馬との兼ね合いで出走レースを控えましたが、それでも海外GIを含むGIを10勝できました。
・ライスシャワー:~95年。長距離重賞の初獲得を中心にGIも勝ち負け出来ました。
・シンコウラブリイ:~93年。スピードSまで成長しましたが、GIを少し勝てた程度でした。
・ルアー(Lure):~94年。トップジョッキーに変更しましたら、勝ちまくりになりましたね。

・ビワハヤヒデ:~94年。後1歩が足らないレースが多々ありました。
・ホクトベガ:~97年。予後不良回避の為入手。芝ダート共にある程度勝てますね。
・キングマンボ(Kingmanb):~93年。系統確立させる為入手。GIをなんとか勝てるレベル。

・ナリタブライアン:~96年。一流騎手を騎乗させると凱旋門を含む海外GIも多数獲得出来ました。
・ヒシアマゾン:~96年。海外を走らせすぎたせいか、1年早く引退しました。海外GIをそれなりに勝てました。
・リヴァーガール:~95年。能力が低いので、重賞に後1歩足らない感じですね。

・サイレンススズカ:~98年。予後不良になるので入手。高速逃げがあるので、デビュー時期次第では、2歳GIも勝てますね。
・ステイゴールド:~01年。凱旋門ウィーク用に入手。
・タイキシャトル:~98年。凱旋門ウィーク用に入手。
・シーキングザパール:~99年。ナリタブライアンの配合相手と、凱旋門ウィーク用に入手。
・カイフタラ(Kayf Tara):~00年。凱旋門ウィーク用と、海外の超長距離GI獲得の為に入手。

・エルコンドルパサー:~99年。所有しないと血統確立が出来ないので、入手。
・グラスワンダー:~00年。凱旋門ウィーク用に入手。
・スペシャルウィーク:~99年。凱旋門ウィーク用に入手。
・セイウンスカイ:~01年。凱旋門ウィーク用に入手。
・ファレノプシス:~00年。繁殖狙い。

自家生産馬&架空馬
・父スタイヴァザント(ハンプトン系)x母エースツバキ(フェアウェイ系):牡馬
超晩成のスピードA牡馬です。
精神力Bだったので、途中までは地方巡業が多かったのですが、
海外GIを走らせたり、国内GIを走らせたりした所、GIを16勝しました。
もっと早くからGIに出走していましたら、GIを20勝は軽く勝てた牡馬だったようです。
残念…。
43戦38勝のGIが16勝。

・父Red Ransam(ヘイルトゥーリーズン系)x自家生産牝馬(リファール系):牝馬
アオチューに馬名を奪われました…。(w
早熟なのが泣けてきますが、イベントをクリアする為に宝塚記念も走らせようと思います。
待望の初ダブルレインボー馬。

・父Lahib(ネヴァーベント系)x自家生産牝馬(リファール系):牡馬
4強世代の流星&ダブルレインボー牡馬。
早熟なマイラーなのが泣けてきます。

上記の自家生産牝馬(リファール系)は、毎年の様に活躍馬を出してくれます。
この馬じたいは、条件戦馬だったので、仔出しがかなり良いんでしょうね。

競走馬以外の出来事
1994年は、国内を優先し、同一年中央全10場重賞制覇と同一年地方全11場重賞制覇の同時を狙ってみました。
この年は、芝&ダート共に優秀な馬が揃ったのと、馬場適正が万能○の馬が揃ったのも要因ですね。
なかなか骨のおれる作業でしたが、見事に達成しました。
それに伴い同年に、エンディング(最優秀馬主&最優秀生産者のW受賞)を見ました。

1996年12月に、国内分場本格始動。
牧場長を、姉の牧野若葉にしました。

1994年に、中央GI全制覇。
1995年に、地方重賞全制覇。
1996年に、国内重賞全制覇。
少しづつ残っていた感じですね。

レコードタイムが関係する秘書チャレンジは、かなり面倒ですね。
早期にクリアしていないと、どんどんレコード更新が進むので、狙えるうちに狙った方が無難でしたね。

有力騎手に特性クラシックを付けるのも骨が折れます。
若いうちにクラシックを勝たせる必要があるのに、○以下が多いからですね。
特性クラシックは、大レースの上位互換なので、獲得できるのならば、獲得しとくべきです。
横山典弘騎手は、好きな騎手なので、優先的につけましたが、それでもギリギリでした。
武豊騎手も、好きな騎手ですが、ほっといても付きました。(w
蛯名正義騎手は、海外遠征に連れて行きすぎたせいか、大レースの方になってしまいました。少し残念です。

系統確立年表
・1982年:ボールドルーラ系(無型)親系統に昇格。
・1982年:La Troienne系(牝系)、主流牝系を確立。
・1983年:ミルリーフ系(無型)、系統確立。
・1983年:ドクサ系(牝系)、滅亡。
・1985年:クリフジ系(牝系)、主流牝系を確立。
・1987年:ミスタープロスペクター系(SP型)、系統確立。
・1990年:ブラッシンググルーム系(SP型)、系統確立。
・1991年:ダンジグ系(SP型)、系統確立。
・1991年:トシマンナ系(牝系)、主流牝系を確立。
・1992年:ヌレイエフ系(無型)、系統確立。
・1993年:ノーザンテースト系(無型)、系統確立。
・1993年:エクリプス系(無型)、滅亡。
・1993年:プリティポリー系(牝系)名牝系に昇格。
・1994年:ミスタープロスペクター系(SP型)親系統に昇格。
・1994年:スインフォード系(ST型)、滅亡。
・1994年:セントサイモン系(無型)、滅亡。
・1996年:ストームバード系(無型)、系統確立。
・1996年:テディ系(SP型)、滅亡。
・1996年:ネアルコ系(無型)、滅亡。

ステータス
・PSトロフィー27/50-41%。
・日本重賞:100%
・米国重賞:8%。
・欧州重賞:13%。

○秘書チャレンジ
・朝比奈:64%。
・青葉:27%。
・守永:50%。

それでは、よろしゅうに。
コメント

ウイニングポスト8 2016(PS3版) 日記 その3

2016年05月01日 | 競馬ゲーム
【ウイニングポスト8 2016(PS3-DL版)】の日記です。
他のゲームと並行している為、進行速度は遅めです。
1982年開始 モードA 難易度HARD
1991年1月から、1993年1月までのプレイです。

史実馬
・ジョージモナーク:~92年。父ミルジョージ系確立の為入手しました。
 91年に引退しました。地方重賞を勝てるかどうかのクラス。
・バンブーメモリー:~91年。5歳になってから一気に開花しました。

・オサイチジョージ:~91年。父ミルジョージ系確立の為入手しました。
 海外遠征が付くと海外GIを連勝可能でしたが、ある程度の吟味は必要ですね。

・トウケイニセイ:~95年。主戦騎手がやっとオール○になりましたが、それでも勝ちきれないレースが多いです。

・トウカイテイオー:~93年。余裕でクラシック三冠な上に、海外GIも多数勝てますね。
・ヤマニンゼファー:~93年。三歳夏以降でしたが、海外を含めて短距離GIを多数勝てました。勿論、天皇賞秋も勝てますね。

・ミホノブルボン:~92年。ライスシャワー次第で三冠も狙えますね。
 海外GIと二歳GIを含めて、金像のGI8勝でした。
・トロットサンダー:~96年。ダンテ系保護の為入手。晩成なのでじっくり育成中。
・ライスシャワー:~95年。長距離GIの国内外を勝ち負けできるクラス。
・シンコウラブリイ:~93年。スピードSまで成長しましたが、思うように勝てない事が多々。
・ルアー(Lure):~94年。ヤマニンゼファーの後釜ですが、いまいち勝ちきれない。

・ビワハヤヒデ:~94年。3歳からが本番。
・ホクトベガ:~97年。予後不良回避の為入手。3歳夏以降が本番。
・キングマンボ(Kingmanb):~93年。系統確立させる為入手。国内だと出走できるレースが少ない。

・ナリタブライアン:~96年。三冠を狙う予定。
・ヒシアマゾン:~96年。自家生産ではないので、牝馬三冠を狙わずに、海外へ行く予定。
・リヴァーガール:~95年。能力が低いので、重賞を1つ勝てたら良いな~と言う感じ。

自家生産馬&架空馬
・父ホスピタリテイ(オーエンテューダー系)x母自家生産牝馬(リファール系):牡馬
待望のスピードA以上ある超大物牡馬。
オーエンテューダー系保護にも役立つ良い感じの血統ですね。
海外転戦で現在GI8勝ぐらいです。

競走馬以外の出来事
ミルジョージ系は系統確立せず…。
種牡馬の方は後1頭ほどGIを少し勝てる自家生産牡馬を揃えて、繁殖牝馬の方は数頭揃えるべきだったかな?と思いました。

1992年、牧場長を牧野良夫から牧野双葉に変更。
妹の方が初期ステータスが低いので、両方育成するなら、史実馬を多数揃えれるこの時期が良いかな?と思い妹から育成開始。

1990年~1996年ぐらいまでに系統確立が可能な、ノーザンテースト系ですが、史実馬を数頭手元に置いておかないと、確実性は低いようですね。
1995年を超えるときつくなるので、1994年引退までの史実馬を数頭手元に置いて、海外を走らせたり、重賞を沢山勝たせてあげる必要がありそうです。
私は、自家生産牡馬が、地方を含めてGIを沢山勝てたので、それでギリギリ行けたみたいでした。
※1993年年末に系統確立予定。

クラブ運営は、軌道に乗るまで、有力騎手が騎乗していた史実馬を毎年入れてあげると良い感じみたいですね。
有力騎手騎乗が分からないのでしたら、自分的にはどうでも良いや?的な銀馬や銅馬を入手して、毎年数頭入れちゃえば良いかな?と思います。
その時、史実馬は売れ行きが速いので、値段設定高くして良いでしょうね。

系統確立年表
・1982年:ボールドルーラ系、親系統に昇格。
・1982年:La Troienne系(牝系)、主流牝系を確立。
・1983年:ミルリーフ系(無型)、系統確立。
・1983年:ドクサ系(牝系)、滅亡。
・1985年:クリフジ系(牝系)、主流牝系を確立。
・1987年:ミスタープロスペクター系(SP型)、系統確立。
・1990年:ブラッシンググルーム系(SP型)、系統確立。
・1991年:ダンジグ系(SP型)、系統確立。
・1991年:トシマンナ系(牝系)、主流牝系を確立。
・1992年:ヌレイエフ系(無型)、系統確立。

ステータス
・PSトロフィー22/50-31%。
・日本重賞:70%。
・米国重賞:3%。
・欧州重賞:10%。

それでは、よろしゅうに。
コメント