【ウイニングポスト10】の1984年スタートでほぼオート進行調査です。
・2023年3月30日 初稿.
・2023年3月31日 誤字修正.
●『1984年スタートで2030年までオート進行してみた件』Ver1.02で確認.
※種牡馬引退1:系統確立が狙えそうな種牡馬。
※種牡馬引退2:系統確立の補助に使えそうな種牡馬。
(抜け多々アリ)
※※もう少しで系統確立しそうな一部の種牡馬に対しては、引退後プライベート種牡馬入りしている場合があります。
〇「1984年年末」
・種牡馬引退2:ハビタット系1,ペティンゴ系1、グロースターク系1。
〇「1985年年末」
・種牡馬引退2:トムロルフ系1,ペティンゴ系1、グロースターク系1。
〇「1986年年末」
・子系統確立:ミスタープロスペクター系「SP系」。
・種牡馬引退1:Habitat(20)。
・種牡馬引退2:ペティンゴ系1、グロースターク系1。
〇「1987年年末」
・種牡馬引退1:Sir Ivor(22)。
・種牡馬引退2:ハビタット系1,トムロルフ系1,グロースターク系1。
〇「1988年年末」
・種牡馬引退2:ハビタット系1、ヒズマジャスティ系1。
〇「1989年年末」
・種牡馬引退1:Caro(22)、Fappiano(12)。
・種牡馬引退2:ハビタット系1,、サーアイヴァー系1、ペティンゴ系1。
〇「1990年年末」
・種牡馬引退1:Alydar(15)、Blushing Groom(16)。
・種牡馬引退2:ハビタット系1,グロースターク系1。
〇「1991年年末」
・子系統確立:ダンジグ系「SP系」。
〇「1992年年末」
・子系統確立:ノーザンテースト系「SP系」。
・子系統確立:ブラッシンググルーム系「無」。※プライベート
〇「1993年年末」
・種牡馬引退1:Halo(24)。
・種牡馬引退2:Easy Goer(7)「父Alydar」。
〇「1994年年末」
・親系統昇格:ミスタープロスペクター系「SP系」。
・子系統確立:シアトルスルー系「SP系」。
〇「1995年年末」
・世界系統昇格:ノーザンダンサー系「無」。
・子系統確立:サドラーズウェルズ系「ST系」。
〇「1996年年末」
・子系統確立:ヌレイエフ系「SP系」。※「SP系」がはえた!!
・種牡馬引退1:Riverman(27)。
〇「1997年年末」
・親系統昇格:ヘイルトゥリーズン系「無」。
・子系統確立:ヘイロー系「ST系」。※プライベート
・種牡馬引退1:Storm Bird(19)。
〇「1998年年末」
・子系統確立:ストームバード系「SP系」。
・種牡馬引退1:Miswaki(20)。
・種牡馬引退2:ナリタブライアン(7)「父ブライアンズタイム」。
〇「2000年年末」
・子系統確立:サンデーサイレンス系「SP系」。
・種牡馬引退2:ダンシングブレーヴ(17)「父系リファール」。
〇「2001年年末」
・親系統昇格:ダンジグ系「SP系」。
・子系統確立:ストームキャット系「SP系」。
・種牡馬引退1:トニービン(18)、Nashwan(15)、Holy Bull(10)、Unbridled(14)、Dubai Millennium(5)。
〇「2002年年末」
・種牡馬引退2:エンドスウィープ(11)「父フォーティナイナー」、エルコンドルパサー(7)「父キングマンボ」。
〇「2003年年末」
・子系統確立:デインヒル系「ST系」。
〇「2004年年末」
・種牡馬引退1:Deputy Minister(25)、Gulch(20)、Machiavellian(17)、Woodman(21)。
〇「2005年年末」
・親系統昇格:サンデーサイレンス系「SP系」。
・子系統確立:ゴーンウエスト系「SP系」。
・子系統確立:エーピーインディ系「SP系」。
・種牡馬引退2:コロナドクエスト(10)「父フォーティナイナー」。
〇「2006年年末」
・種牡馬引退1:ラストタイクーン(23)、Rainbow Quest(25)。
〇「2007年年末」
・子系統確立:フォーティナイナー系「ST系」。
〇「2009年年末」
・親系統昇格:デインヒル系「ST系」。
・種牡馬引退1:Kingmambo(19)。
〇「2010年年末」
・親系統昇格:サドラーズウェルズ系「ST系」。
・子系統確立:グリーンデザート系「SP系」。
・種牡馬引退1:Monsun(20)。
〇「2011年年末」
・親系統昇格:ストームキャット系「SP系」。
〇「2012年年末」
・子系統確立:ガリレオ系「ST系」。
・種牡馬引退1:Montjeu(16)。
〇「2013年年末」
・種牡馬引退1:Unbridled's Song(20)。
〇「2014年年末」
・子系統確立:ジャイアンツコーズウェイ系「SP系」。※とうとう「SP系」に!!
・種牡馬引退1:ステイゴールド(20)。
〇「2015年年末」
・種牡馬引退1:Scat Daddy(11)。
〇「2016年年末」
・親系統昇格:エーピーインディ系「SP系」。
・子系統確立:モンジュー系「ST系」。※プライベート
・種牡馬引退1:エンパイアメーカー(16)。
〇「2017年年末」
・子系統確立:キングカメハメハ系「SP系」。
・子系統確立:ディープインパクト系「SP系」。
〇「2019年年末」
・親系統昇格:ガリレオ系「ST系」。
・種牡馬引退1:Invincible Spirit(22)、Awesome Again(25)。
〇「2020年年末」
・親系統昇格:グリーンデザート系「SP系」。
・種牡馬引退1:Shamardal(18)、ハーツクライ(19)。
〇「2021年年末」
・子系統確立:ドバウィ系「ST系」。
・種牡馬引退1:シンボリクリスエス(22)。
〇「2023年年末」
・子系統確立:タピット系「SP系」。※母父アンブライドルド。
・種牡馬引退1:New Approach(18)。
〇「2025年年末」
・子系統確立:シーザスターズ系「SP系」。
・子系統確立:アラクメーション系「無」。※父系譜トライマイベスト「ノーザンダンサー系」。
〇「2027年年末」
・子系統確立:イントゥミスチーフ系「SP系」。
●『ブログ内リンク』
〇「ウイニングポスト10 ブログ内まとめリンク」
〇ウイニングポスト10 「系統確立補完リスト」1984年版
〇ウイニングポスト10 「系統滅亡保護リスト」1984年版
・2023年3月30日 初稿.
・2023年3月31日 誤字修正.
●『1984年スタートで2030年までオート進行してみた件』Ver1.02で確認.
※種牡馬引退1:系統確立が狙えそうな種牡馬。
※種牡馬引退2:系統確立の補助に使えそうな種牡馬。
(抜け多々アリ)
※※もう少しで系統確立しそうな一部の種牡馬に対しては、引退後プライベート種牡馬入りしている場合があります。
〇「1984年年末」
・種牡馬引退2:ハビタット系1,ペティンゴ系1、グロースターク系1。
〇「1985年年末」
・種牡馬引退2:トムロルフ系1,ペティンゴ系1、グロースターク系1。
〇「1986年年末」
・子系統確立:ミスタープロスペクター系「SP系」。
・種牡馬引退1:Habitat(20)。
・種牡馬引退2:ペティンゴ系1、グロースターク系1。
〇「1987年年末」
・種牡馬引退1:Sir Ivor(22)。
・種牡馬引退2:ハビタット系1,トムロルフ系1,グロースターク系1。
〇「1988年年末」
・種牡馬引退2:ハビタット系1、ヒズマジャスティ系1。
〇「1989年年末」
・種牡馬引退1:Caro(22)、Fappiano(12)。
・種牡馬引退2:ハビタット系1,、サーアイヴァー系1、ペティンゴ系1。
〇「1990年年末」
・種牡馬引退1:Alydar(15)、Blushing Groom(16)。
・種牡馬引退2:ハビタット系1,グロースターク系1。
〇「1991年年末」
・子系統確立:ダンジグ系「SP系」。
〇「1992年年末」
・子系統確立:ノーザンテースト系「SP系」。
・子系統確立:ブラッシンググルーム系「無」。※プライベート
〇「1993年年末」
・種牡馬引退1:Halo(24)。
・種牡馬引退2:Easy Goer(7)「父Alydar」。
〇「1994年年末」
・親系統昇格:ミスタープロスペクター系「SP系」。
・子系統確立:シアトルスルー系「SP系」。
〇「1995年年末」
・世界系統昇格:ノーザンダンサー系「無」。
・子系統確立:サドラーズウェルズ系「ST系」。
〇「1996年年末」
・子系統確立:ヌレイエフ系「SP系」。※「SP系」がはえた!!
・種牡馬引退1:Riverman(27)。
〇「1997年年末」
・親系統昇格:ヘイルトゥリーズン系「無」。
・子系統確立:ヘイロー系「ST系」。※プライベート
・種牡馬引退1:Storm Bird(19)。
〇「1998年年末」
・子系統確立:ストームバード系「SP系」。
・種牡馬引退1:Miswaki(20)。
・種牡馬引退2:ナリタブライアン(7)「父ブライアンズタイム」。
〇「2000年年末」
・子系統確立:サンデーサイレンス系「SP系」。
・種牡馬引退2:ダンシングブレーヴ(17)「父系リファール」。
〇「2001年年末」
・親系統昇格:ダンジグ系「SP系」。
・子系統確立:ストームキャット系「SP系」。
・種牡馬引退1:トニービン(18)、Nashwan(15)、Holy Bull(10)、Unbridled(14)、Dubai Millennium(5)。
〇「2002年年末」
・種牡馬引退2:エンドスウィープ(11)「父フォーティナイナー」、エルコンドルパサー(7)「父キングマンボ」。
〇「2003年年末」
・子系統確立:デインヒル系「ST系」。
〇「2004年年末」
・種牡馬引退1:Deputy Minister(25)、Gulch(20)、Machiavellian(17)、Woodman(21)。
〇「2005年年末」
・親系統昇格:サンデーサイレンス系「SP系」。
・子系統確立:ゴーンウエスト系「SP系」。
・子系統確立:エーピーインディ系「SP系」。
・種牡馬引退2:コロナドクエスト(10)「父フォーティナイナー」。
〇「2006年年末」
・種牡馬引退1:ラストタイクーン(23)、Rainbow Quest(25)。
〇「2007年年末」
・子系統確立:フォーティナイナー系「ST系」。
〇「2009年年末」
・親系統昇格:デインヒル系「ST系」。
・種牡馬引退1:Kingmambo(19)。
〇「2010年年末」
・親系統昇格:サドラーズウェルズ系「ST系」。
・子系統確立:グリーンデザート系「SP系」。
・種牡馬引退1:Monsun(20)。
〇「2011年年末」
・親系統昇格:ストームキャット系「SP系」。
〇「2012年年末」
・子系統確立:ガリレオ系「ST系」。
・種牡馬引退1:Montjeu(16)。
〇「2013年年末」
・種牡馬引退1:Unbridled's Song(20)。
〇「2014年年末」
・子系統確立:ジャイアンツコーズウェイ系「SP系」。※とうとう「SP系」に!!
・種牡馬引退1:ステイゴールド(20)。
〇「2015年年末」
・種牡馬引退1:Scat Daddy(11)。
〇「2016年年末」
・親系統昇格:エーピーインディ系「SP系」。
・子系統確立:モンジュー系「ST系」。※プライベート
・種牡馬引退1:エンパイアメーカー(16)。
〇「2017年年末」
・子系統確立:キングカメハメハ系「SP系」。
・子系統確立:ディープインパクト系「SP系」。
〇「2019年年末」
・親系統昇格:ガリレオ系「ST系」。
・種牡馬引退1:Invincible Spirit(22)、Awesome Again(25)。
〇「2020年年末」
・親系統昇格:グリーンデザート系「SP系」。
・種牡馬引退1:Shamardal(18)、ハーツクライ(19)。
〇「2021年年末」
・子系統確立:ドバウィ系「ST系」。
・種牡馬引退1:シンボリクリスエス(22)。
〇「2023年年末」
・子系統確立:タピット系「SP系」。※母父アンブライドルド。
・種牡馬引退1:New Approach(18)。
〇「2025年年末」
・子系統確立:シーザスターズ系「SP系」。
・子系統確立:アラクメーション系「無」。※父系譜トライマイベスト「ノーザンダンサー系」。
〇「2027年年末」
・子系統確立:イントゥミスチーフ系「SP系」。
●『ブログ内リンク』
〇「ウイニングポスト10 ブログ内まとめリンク」
〇ウイニングポスト10 「系統確立補完リスト」1984年版
〇ウイニングポスト10 「系統滅亡保護リスト」1984年版
2:タピットはアンブライドルド系の系統確立に影響を受けるか?
上記2点が主なものですね。