二律背反
昔こくごの授業でこの意味を答えた記憶がある
何とも悩ましい状況
なんとかせねば
せねば明るい未来はない
とある
マンガの中で
ノートを見開きで
大小関わらすすべての問題を左ページに
その解決策を右ページに
とにかく列挙して解決していく
そんな場面があって
基本なのかもしれないが
これはいい!
と思って早速やってみている
今の自分には問題点ややるべき事が今までになくたくさんあり、一つ一つカタズケていかないと一生追いかけてくるのはわかってる
でメモにいつも箇条書きにしてやっていくのだがだいたい何だかワケワカラナクなってしまう
でも
このやり方ならやれんじゃないかと一瞬にして思った
さあいつまで続くか自分でも楽しみです
アポロ13号が月に着陸するのに2000個位難題があったという
9年がかりで一つ一つ解決していったと
9年か~
まずは今の問題が何個あるかどうかを数えるかからがスタートなのはわかってるが
目の前の一番近い迫りくる問題しか見えてない
だからダメなんだ
わかってる!
いやわかってない。
わかろうとしてない
まずはそこから
わかってる
やってないだけ
くそ~
冬の空気のように気持ちをクリアにしたい
今日も皆様ありがとうございます
昔こくごの授業でこの意味を答えた記憶がある
何とも悩ましい状況
なんとかせねば
せねば明るい未来はない
とある
マンガの中で
ノートを見開きで
大小関わらすすべての問題を左ページに
その解決策を右ページに
とにかく列挙して解決していく
そんな場面があって
基本なのかもしれないが
これはいい!
と思って早速やってみている
今の自分には問題点ややるべき事が今までになくたくさんあり、一つ一つカタズケていかないと一生追いかけてくるのはわかってる
でメモにいつも箇条書きにしてやっていくのだがだいたい何だかワケワカラナクなってしまう
でも
このやり方ならやれんじゃないかと一瞬にして思った
さあいつまで続くか自分でも楽しみです
アポロ13号が月に着陸するのに2000個位難題があったという
9年がかりで一つ一つ解決していったと
9年か~
まずは今の問題が何個あるかどうかを数えるかからがスタートなのはわかってるが
目の前の一番近い迫りくる問題しか見えてない
だからダメなんだ
わかってる!
いやわかってない。
わかろうとしてない
まずはそこから
わかってる
やってないだけ
くそ~
冬の空気のように気持ちをクリアにしたい
今日も皆様ありがとうございます