【G-project株式会社】

Gプロ社長のチャレンジ日記
https://g-project.co.jp/

忙しいということ

2016-06-30 23:33:02 | インポート
お世話になっております。


今日は仕事の合間にブログ打ってます。












最近、とても忙しくて自分や家族との時間が持ちにくくて


少し弱音を吐きそうになってました


色々な仕事をする中で、




色々な視点から物事を見る事が出来て




強く思うことがあります。




20代のほとんどを飲食関係の仕事をしてきて、


独立して


お客様がどんなに大切か




それなりに実感して思うことです。




特に、飲食店、特に固定店舗は基本「待ち」の営業スタイルで、


お客様が来てくれなければ


商売になりません。




攻めの営業はいくつもあるかとは思いますが、




最終的には来てもらう必要があります。




その待っている中で


誰もきてくれない状態の辛さは


計り知れないものがあります。




だから、来てくれた方には本当に感謝の気持ちが溢れてきます。






あの気持ちをちょっとした事で、少し思い出しました。




これは雇われていた時は、


売上が給料にすぐ直結しないので、上司に怒られたり、プレッシャーがあったりはありましたが、売上100万マイナスでも、自分が100万実際払わないし、うまい言い訳ができればすごせたりします。



もちろん意識の高い方はそうではないと思いますが、


人というのは、どうしても今の環境に良くも悪くも順応する動物だと思いますので、




高い意識を保ち続けるのはなかなか難しい事だと思います。






当たり前ですし、


それがしたくてそうやってるわけですが、


私の場合は

売上なかったら、色々なモノが終了してしまいますし。




なので


忙しいということは幸せなことです。




満員御礼なわけですから。




皆様、いつもありがとうございます(^-^)




今後もより求められる存在になっていくために


やれる事をやっていこうと思います!!

















コメント