【G-project株式会社】

Gプロ社長のチャレンジ日記
https://g-project.co.jp/

やきとり家すみれ元住吉リニューアルオープンと思春期のこと

2022-07-06 21:35:00 | 日記
思春期の気持ちを思いだせる
あの時あの場所で
出会った人
起こった出来事
良いことも思い出したくないことも


今思うと全てはキラキラした財産。
(20年経ってやっと)

高校2年生
強豪サッカー部を辞めふてくされていた時期


「何もないということは何にでもなれるということですよ!素晴らしいじゃないですか?」


わざと出した白紙のテストの答案用紙に赤ペンで書かれていたこと。
その真面目なおばちゃま先生には何も言ってないし、授業は寝ていたけど
僕の人生の岐路でいつも思い出す言葉。



今度感謝を伝えに行こう。



そういう先生のような言葉を伝えられる人間になりたい。







【※本日すみれ元住吉リニューアルオープン!おめでとうございます🎁大山鳥を使ったおしゃれな居酒屋。家族でも行きやすいメニュー内装。リーズナブルなのにちゃんと全部美味しいです!極めつけの卓上レモンサワー!好きなだけ飲めます🍺】









高校2年生の息子
中学3年生の娘



2人とも鏡の前に立つ時間が増えた。
見慣れない整髪料とか増えた。

思春期真っ只中







うらやましい。


この時期はその後の時間の100倍ぐらい価値があると思う。

これは20代の子達にもだけど

できるなら
夢や目標を掲げ大いにチャレンジし
大いに悩み苦しみ楽しんで欲しい。





楽しみは100倍楽しいし

痛み悩み苦しみはその後の1000倍のステップとなる
(※それを結果で証明する!)

その経験の中で

自分の判断基準を作り

人生を切り開いて欲しい!

他人の芝生は青く見えるモノ。



すべては因果応報と思う。




 
大きな夢や目標は
目の前の安易な誘惑に打ち勝てる。
これは本当にそう思う。


逆に言うと
この誘惑が簡単に手に入る時代
そういう精神的支柱がないと
人生に芯を通せない。

芯の一本通っている人は人として深い魅力がある。


私には
何も無かったから
そういう人間にただなりたかった。






今も魅力ある人を追っかけて、近づいて、
どうしたらそうなれるのか?

一番早いのは実際に会って話すこと。
大切なのは相性
その人のオーラを感じること。

YouTubeやズームの100倍の情報が入ってくる。


私は人によって動かされている。


だから自分の周りに今思う魅力的な人を集める。(イエスマンを集めるわけではない)

それがなりたい次のステージに進む

私のチャンピオンロード。





環境は創る!



そうやって進んで行くことがやりたいこと。生きたい人生。



例えば
一人で億万長者になることは大変孤独と思う。


全体でボトムアップしていく事が面白いし、強いし、カッコいい。



だから



一瞬でも
立場や、何かの枠組みの垣根を越えた真のお付き合いを

どれだけの人とできるか?
それができる自分になる!



そこから世界は変わっていく。


(ということを実証する!)












コメント