大雪な首都圏がテレビで映されて、怪我人多数出たとか。
此方へ移転して、3年になりました。
今年の年末年始は、雪に見舞われることもなく、割りと小春日和な正月が過ぎ、小正月な今日も、曇天な空ではあるが、酷寒さはなく、底冷えにも馴染んできたみたい。
まだ、初詣も行かず。
今年の抱負も確定せず。
干支にちなんで、なるべくなら、にょろにょろとしていたい。
すり抜けたい。
長いものには、巻かれたくが、それもひとつの策で有り、長いものを撒くにしょうかと。
今年の大河ドラマは、面白そう。
やはり、女主演のドラマが面白い。そういう時代な平成であるのだろう。
「ならぬものは、ならぬ。」な確固たる精神は、今の時代の逆さまであるが、何でも有りな世の中には、正道なんて幻想になってしまうから、ばばあは、大声で「ならぬものは、ならぬ。」と言い続けたい。
そして、この1年、いい人間に会いたい。
タイトルにあやかり。
さて、何があるのかこの1年。