今日はアズーロさんのイベントに行ったよ〜。
久しぶりだったのでいろいろ楽しかった。
先ずはお約束を。
注:このページを見てアズーロさんに、
お問い合わせをしないで下さいね!
ではでは今回は写真が少ないけどスタート〜〜。
先ずは同じデザインのリングを2本。
オーストラリア産オパール
そして迫力のタンザナイト
同じデザインなんだけど全く印象が違う。
オパールは珍しいペアシェイプですごく遊色が綺麗。
タンザ&パライバも組み合わせが素敵よねーー。
そしてヴィオーラ3本ネックレス
ちょっとトレイが黄色いのでパープルが上手く写らない。
でもすごく透明感のあるアメジストとかアイオライト。
それがリーズナブルで可愛いサイズだったよーん。
パパラチアのリングーーー。
ヴィターレのような枠が綺麗でこれ、惹かれたぁ。
「うんうん、くぅは好きだよね〜」という声がしそう。
ただ今日のピカイチはこちら〜〜〜〜〜〜ぁ!!!
アレキのアルズィッロ。
こちらはバックが黒いのでさらに色が再現できない💦
でも本物はすっごいの。
アレキがカラーチェンジするのも顕著だった。
そして今までのアルズィッロと違うのは、
枠にも色石が入っているところ。
今まではダイヤだけだったのが、
このリングは枠にもカラーが入っている。
グリーンダイヤとかも。
なので耀きのチラチラ感が倍増!
一番細いアルズィッロのサイズ感なんだけど、
存在感抜群でちょっと指から離れなかったぁ。
これは・・・・悩みのリング。
ただお値段は少々お手頃ではない(笑
ここまで贅を尽くしたリングなので大納得でした。
あとはクレオパトラK22のシリーズで、
0.6ctオーバーのスクエアダイヤのネックレス。
これがなんといい意味でお得感のあるお値段で、
これも大サービスだなぁーと思ったかな。
そしてそしてグリージョのシリーズでは、
淡い淡い美しいピンクダイヤとか、
ペアシェイプを横にセッティングした、
指通り抜群の太いリングとかもあったよ。
写真がないので想像して下さいませ〜〜〜。
と言うことで、
途中、クリスタルサロンでの休憩を挟んでの、
ロングウォッチングでしたぁ。
ではでは、またねーーー。
くぅ
最新の画像[もっと見る]
-
グリーンカルセドニー 3時間前
-
ゴールドのピアス 1日前
-
アンダラクリスタル2選 2日前
-
ラピスラズリの華 3日前
-
ラピスラズリの華 3日前
-
ローズ・ド・フランス 4日前
-
白い部屋 5日前
-
アンダラクリスタルの仕入れ 5日前
-
ピアス2選 6日前
-
在庫を抱えない方法は? 6日前
こんにちは。
今回は写真が少なくてあんまりご紹介できなかったんですが、
楽しんでいただけて何よりです(^^)
ホント、いつも読んでいただいてありがとうございます。
また今後ともよろしくお願いいたしま〜す💕
レポートありがとうございます!
イベント行けなかったので、ブログを読んで行った気になれました笑
輝きに吸い込まれそう〜っ
うっとりしちゃうほどに、素敵ですね。