愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

パソコン移行

2010年10月16日 | パソコン
小さなことからコツコツと、、。今日も備忘録。(^^;
趣味なのか仕事なのかわからないほどの残業を強いられる(^^;このパソコン移行作業。

今日はやっとbuffaloのルーター、エアーステーションが開通した。

ネックは、プロバイダーのパスワードが2種類あって、接続用のパスワードがなかなか思い出せなかったこと。
これを変更するのにまた手間取って、なんだか回数多くトライすると24時間後にまた来いなんて言われて、、。
ま、涙ぐましい努力が要求されるのだわさ。

次に解決したのが、sleipnirのお気に入りの移行。
これは、拡張子.ffvとかいうファイルをコピペすればすむ話なんだけど、
win7ではc:program filesのフォルダーにあるsleipnirじゃなくて!
c:ユーザーにあるsleipnirのを書き換えないとだめだってこと。

C:ユーザー¥(username)¥Appdate¥Roaming¥Fenrir&Co¥Sleipnir
この中のfavorite.ffvというファイルを書き換える。
しかも、ご丁寧に通常Appdateは隠しファイルになっている。

この隠しファイルの非表示を表示に変えるには、コントロールパネルのデスクトップのカスタマイズから
フォルダーオプションの表示、さらに詳細設定のファイルとフォルダーの表示で「隠しファイルを表示する」にチェックを入れる。

はぁ、ご苦労様でした。(^^;

今日も興味のない人には全くつまらん話しでした。
すんませんです。m(_ _)m

お口直しに、淀川のセイタカアワダチキリンソウなどを。(^^;





↓お帰りに1クリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC初期設定の悩み

2010年10月15日 | パソコン
なんでもないようなことぉ~しあわせだったと、、わからなくて困った。(^^;

以前はな~んも悩まず使ってたパソコン。
新しくなって、早くなって、きれいになって、ほんでもって文字は読みづらくなって、、。
これも慣れが必要か、、。

未だ出来ないこと:

ルーターをBUFFALOのエアーステーションに変えたら、初期設定でプロバイダーのIDと
パスワードを要求された。絶対間違いないはずのがなぜか受け付けられない。
よって、古いルーターのまま通信。

WIN7にはoutolookexpressが付いてない。
winLIVEメールにしようとするが、、よーわからん。
だいたい、IDやらパスワードやらが、、、(^^;

最初はものすごく早く立ち上がっていたのに、いろいろしている間に
no boot filename receivedなんてやたらと立ち上がりに時間か掛かるようになった。
ネットからブートしようとしてるのかと、、??

はい、本日のメモ(^^;
boot画面には立ち上げ時にf11を押す。
bios画面にはDelキーを。

なんどもbios画面に入っては、おかしいおかしいとやっていたのは誰。(^^;

こんなこともしばらくやってないと完全に忘れていた。

で、bootをCドライブに設定したのに、まだ症状改善されず。
どないなっておますんや?うるうる

やっぱり、パソコンは疲れる。
記憶力勝負やね。(笑)

極めつけの悲しいことは、せっかくCPUクーラーを静音仕様にしたのに、
グラフィックボードのファンがうるさい!
これには、参った。(^^;;;



さて、本日の一枚。 再度秋桜。



あ、ちゃうね。上のは秋色でした。(^^;
では、




↓お帰りに1クリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログの表示設定

2010年10月14日 | パソコン
他のサイトでなら、メニューバーの表示から文字の大きさを変えられた。
これが、なぜかgooブログだけ機能しない。

なぜか?
悩むこと三日間!  おおげさな。(笑)

ネットで情報を探していたら、ありました、解決策が!

これまたメニューバーの「ツール」→「インターネットオプション」
→「全般」→「ユーザー補助」の書式設定で
「ウェブ頁で指定されたフォントサイズを使用しない」にチェックを入れる。

これで、ウエブ頁の縛りから解放されて、めだたくこちらの指示通りに機能してくれるわけです。
gooのデフォルトが余計な設定をしてるってことかな。

しかし、パソコンを変えてモニターも変わるとなかなか大変。
ブライト、コントラスト、黒レベルを弄り、自分の目にあったdpiに調整し、
なんとか心休まるモニターにするのにこんなに労力を要するとは!
それぞれの作業が手探り状態で何を触ればどうなるのかさっぱりわからんのだもん。

さらなるおまけに、win7にはメーラーがついてない。
今まで使っていたoutlook expressは追放されたのだ!

それはそれでいいのだけど、じゃぁどうやってIDやらパスワードをエクスポートするのだ。
覚えてないのに、、。  とほほ

はぁ、つかれた。これやからパソコンなんて嫌いだ!


【業務連絡】
baniramamaさま
メニューバーが見つからない場合、画面の上段の位置、
何やら絵とか文字とか書いてある場所にカーソルを当ててマウスを右クリックしてくだされ。
メニューバーという表示の左にチェックを入れると出てきます。

本日の一枚は、目やすめ。
この液晶で見ると、実にキレイ。(笑)


↓お帰りに1クリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず

2010年10月13日 | パソコン
相変わらずよくわからないのがパソコン。

今、お読みの画面の上にメニューバーがあるでしょ。
その「表示」をクリックすると「文字のサイズ」ってのがあるでしょ。

その中に最大から大中小それに最小まであるのだけど。
これが機能するのが、見ているサイトによって違うのはなんで?

gooでは機能しない。
でも、ほかのサイトに行くと大きく表示される。

老眼になると細かい字が読めないのでフォント困るわぁ。(笑)

ん?みなさんこんなことではお困りではない?
失礼しました。


さて、本日の1枚は、ナイスバッティング! 
この子カメラを意識てたけど真芯でとらえてました。





↓お帰りに1クリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛管

2010年06月04日 | パソコン
水道局からのお知らせだ。
なんでも水道本管から各戸への給水管を取り替えるとのこと。

本官はダクタイル鋳鉄管なのだが、なんと、そこから分岐される
給水管はいまだに鉛管なんだそうだ。

えぇぇ~っ!鉛は毒じゃないの!?
なんで今まで放っておいたのか。

因みに東京都水道局のHPを見ると、、

「この度、平成18年度末において、対象となる給水件数約400万件に対する鉛製給水管の解消率は98パーセントとなりました。」

とある。
おい、大阪市水道局さん、遅すぎだろう!

そもそも京都の下水が大阪の上水なのだ、ろくな水じゃない、
なんて言っておれない。
遅すぎだろうといった所で今まで飲んできた水は変わらない。

困ったことに鉛は塩ビ管にも含まれるし、継ぎ手、バルブ類にも使われる。
管だけを変えた所で完全無害にはならない。

だいたい我が国の鉛の飲料水質基準は、0.05mg/l(1992年12月の基準改訂前は0.1mg/l)でWHOの0.01MG/Lより5倍も緩い。

なんでも経済効率優先で国民の健康は二の次になってしまう。

この国のこういう体質は、一体いつになったら変わるのだろう?



本日の一枚も菩提樹。少し小さめ。(^^;





↓お帰りにワンクリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーボードクリーンアップ

2010年03月04日 | パソコン
先日のゴミとキーの汚れを見てしまってから、なんとかせねばとの思いから、
手近にあったメガネクリーナー液をティッシュに含ませてキーを一個ずつ拭いてみた。

おお、以外と簡単に綺麗になるではないか!

HDのクリーンアップはしてもキーボードのクリーンアップなんて
しようとも思わなかったのだけど、やってみれば思いの外気分いい!(^^;

ただ、不用意にキーを全部抜き取ると、何処に戻すべきか分からなくなるからご注意。(笑)

日頃ブラインドタッチであっても、殆ど使うことのないAltとWinの旗印、
どっちが右だったか、なんて迷ったりするし、*マーク当たりの配列は覚えにくいのでは?

だから、数個抜いては汚れを取って乾拭きして戻す、を繰り返す。
ま、キーの抜き差しがかなり面倒くさいのは事実。

が、作業の前後で随分雰囲気が変わる。
まるでパソコンが変わったような、、気分だけはする。(笑)




↓お帰りにワンクリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜まらなくてもいいものは溜まる

2010年03月02日 | パソコン
あまり綺麗な話ではございませぬ。

パソコンキーボードのキーって差し込み式なのをご存知でした?

掃除機で掃除していたら吸いこんだという話を聞くので
抜けるのは知っていたけど、、。(^^;

老眼のいいところは、細かいものがよく見えないこと。
だから、見苦しいものは見ないで済む。(笑)

しかし、時々キーボードが利かなくなってきた。
どうもゴミが溜まっているようだ。よく見なければ仕方がない。

で、試しに端っこのを引き抜いてみた。

どっひゃぁ、なんちゅう埃!
5年間使って二度ほど掃除機で吸ったことはあるのだけど、、。
見てはいけないものを見てしまったような!

魚の骨みたいなものまで挟まっていた。
魚を食べながらパコパコしたことは無いのだけどねぇ。
しかも、キー自体の汚れがまた酷い。トホホ

全部引き抜いて中性洗剤で洗えばさぞや綺麗になるだろう。
気分いいだろう、きっと。

が、大変そうだ。またいつの日にかにしよう。(^^;

と、元の鞘に収めるのでした。チャンチャン。

あまりに見苦しいので、画像はちっちゃめ。

いやぁ、えらいものを見てしまった。
考えてみりゃぁ、上向きに常時置かれているんだから埃は溜まり放題。
そして、手垢はつき放題。(笑)

皆さんもキーボードの中味は見ない方がいいと思います。

えっ!ちゃんとカバーしてるって。こりゃまた失礼。m(_ _)m


↓お帰りにワンクリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒というのに

2010年01月20日 | パソコン
予報通り、本日の最高気温は16度。
日の当たる所は、暑いがな。(^^;

今夜も昨日の続きでパソコン相手に四苦八苦。
リカバリするに当たって、メールアカウントのバックアップを取った。

完全初期化ってワケだから、リカバリすると一切の情報が
消えてしまうのでね。

ま、アカウント情報をエクスポートして保存するだけなのだが。(^^;

ところがリカバリの後、インターネットには繋がるのだけど、
どうしてもメールアカウントが正しく働かない。

エクスポーとしたものをインポートしただけなのに。
わけがわからんぞ。

これだからパソコンは嫌いだ。
ま、そこそこには好きだけど。(^^;

さて、また明日だ。ふ~


で、本日の一枚。これは椿だよねぇ。(^^;





↓お帰りにワンクリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は大寒

2010年01月19日 | パソコン
明日は大寒だというのに、気温急上昇の気配。
大阪の予想最高気温は16度!
つい先日最高気温5度だったのに、春やんかぁ。(^^;

気温は春めくが気分は下向く。
理由はパソコン。

自分のじゃなくて人様のパソコンがあまりに重いので手を出してしまった。
これが、運のツキ。(^^;

メモリが256しか入っていないので、とにかくゴミファイルを
消してディスククリーンアップ。
そしてスタートアップの整理。

ここまではよかったが、再起動するとなにやら怪しいMSGが出る。
「www.movies-sp.com.exeが見つかりません」とかなんとか。
これって怪しいサイトをワンクリックしたんじゃないの?(^^;

で、何をどうやっても再起動する度にこれがでる。
どうやらレジストリーをいじらねばダメのような、、。

これって、不用意にいじると後で困るらしい。
そういわれると、手が出せない。(^^;

ええい、リカバリCDの登場か!
となるとファイルの保存やら、パスワードの記録やら、、?
ああ、手出すんじゃなかった。(^^;

今日はもうやんぴ。
やんぴって止めるってことね。蛇足ながら。
はぁ、ちかれた。(笑)


さて、本日の一枚は、花子の横顔もあるでよ、ってことで。
癒されるなぁ、この顔(^^;




↓お帰りにワンクリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m 


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末という事で3

2009年12月18日 | パソコン
今使っているパソコンを注文したのは年末のこの時期だった。
その前の代もこの時期だったと思う。
年末はパソコンを買いたくなるのか?

日頃あまりパソコンを使わない人でも年賀状には使うということがある。
確かに年末はパソコンの需要が伸びる時期かも。

で、そんな時期に多発するのがパソコントラブルでもあったりして、、。(^^;

昨日、知人からそんな事への救助要請があった。
救助と言えば大袈裟だけど、要するに動かなくなったから
比較的パソコンを日頃使ってるヤツに聞いてみるか、てな程度。(笑)

で、出かけてみた。
パソコンは七年ほど前に買ったノート。
やたら重い。いや重量じゃなくて動きがデスよ。(^^;

多分買ってから一度もHDDの大掃除とかゴミ箱の中味を消去なんて
やった事がないようだ。

メモリーは256MGなのになんだかスタートアップに色々入っている。
こりゃ、遅いハズだ。
コミットチャージが物理メモリーを凌駕!している。(^^;
こんなパソコンを見るのは久し振りだ。

いろいろ手を出したいのをグッと押さえて、とにかくは年賀状印刷という
仕事をまずやってしまわないと行けない。
変にいじって動かなくなったら年賀状ができないから。(^^;

で、一番最初にやったのは、まず立ち上げなおしてみると言う事。
ところが、これが恐ろしく時間がかかる。

なにやら「7つのソフトを更新するからその間は電源を切らないでください」、
なんてほざく。

あまりに時間がかかるから強制終了したくなったけど、その後が
予測できないのでじっと我慢の子をする。(笑)

で、なんとか立ち上がったので印刷してみると予想通り動いた。(^^;

その間の例え話。
「メモリーを増やさねばあかんね」
「メモリーって何やねん?」
「ハードディスクは冷蔵庫、メモリーはマナ板、CPUは包丁。
冷蔵庫が大きい方が材料が蓄えられるし、マナ板が大きい方が調理しやすい。
包丁も大きい方が仕事が速い。二刀流ってのもある、、」
と、まぁこんな話。

自分は、この例え話が気に入っている。(^^;

物があふれたこの調理場の整理は、素人には何から手を付けていいのかが分からない。

でも、このパソコンで一番最初にするのはデータのバックアップと再セットアップか?
それをやり出すと一晩かかるので、早々に退散。(笑)

いやぁ、パソコンと台所はこまめに掃除しておかないと、後が大変。
これ、実感。(^^;



本日の一枚は、、何でも無いようだけど、プロの刈り込みはやはり違う。





↓お帰り前にワンクリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5才になるパソコンでやってます

2009年12月12日 | パソコン
今、メインに使っているパソコンは2005年の1月にBLTで買ったものだから、
年が明けると満五歳となる。

日進月歩のこの世界で5年ものは、もうビンテージ?(^^;
買った時の仕様は:

CPU = HT_P4_3E GHz
MEMORY = DDR400_512MB×2(計1024MB)
VGA = MX_4000_64MB
TUNER = QSTV2004(専用リモコン付属)
PCI = IEEE1394_6ピン×2
HDD = 160GB_7200rpm_ATA
CDROM1 = 16倍速スーパーマルチ
FDD = カードリーダー付_FDD
SOUND = SBL24

当時、よくわからないまま(今も分かっていませんが(^^;)
愚かにもパソコンにTVのチューナーまで取り付けてしまった。
しばらく見たけど、すぐ見なくなった。
やはり、テレビはテレビで見るもんだ!(笑)

カードリーダー付FDDも取り付けたが、これも殆ど使わない。
というより使えない。
古いFDを今のXPは読みこんでくれないからだ。意味がない。(^^;

過去5年間何度かトラブッタが、その都度なんとか切り抜け、
今年はメモリーを3Gに、そして無謀なCPUファンの取り替えもした。(^^;
これで、かなり静かになったのと画像の処理が楽になった。

ただ、最近、CPUの使用率100%でしばし停止状態になる事がある。
やはりもうpen4の時代ではないのかとも思う。
では、6年目にして新規導入か!?

CPUの換装も考えられるが、マザーボードが多分対応しない。
台から変えると今度はOSを新規購入という問題がある。
それは多分不経済だろうし、、。

ところで、世の中はvistaからwin7ですか。
あまりよろしくないvistaの評判を聞くと、今度買い換えるにしても
xpかなと思っていた。

が、最近ではxpが選択できるパソコンが見つけにくい。
一足飛びにwin7とするのがいいのか?
これもしばらく評判を聞かないとねぇ、、。

かくして、またパソコンで悩む時期がやってきた。
ヤレヤレ。(^^;



さて、本日の一枚は、蔵出し秋色。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓢箪から手裏剣

2009年07月23日 | パソコン
夕方、最近の日課のようになっているパソコン中覗き思案。(^^;
あの爆音のCPUクーラーのファンだけを交換することは出来ないか!?
これが懸案事項。

付属しているのは70mmのファン。
これをなんとか80mmに変えられないか?

ちょっと様子をみてみようと、クーラーの爪を外してみた。
ん?なんかおかしいぞ。ごそっと動いたぞ!!
わっちゃぁ、CPUがソケットから抜けてクーラー本体にくっついて来た!





これは、想定外の事態。
大体、CPUなんて取り付けたこと無いぞ!
ムカデ百匹ほどの足が出ている。
これ全部元の鞘に収まるの??

おまけにCPUはしっかりクーラーに固着して離れない。
下手にチカラを入れるのもコワイ。
ど、どないしょう?

試しに、そのまま元の位置に置いてみた。
なんか、しっくりきたみたい。
ん?いけるかも!(微笑)

試しに電源入れてみた。
が、うんともすんとも言わない。
はぁ、やっぱりあかんか。

仕方がないから、とにかくCPUをおそるおそるクーラーからはがしてみた。
ちょっとこじると、何とか外れた。

しかし、これを外したと言うことは同じクーラーを使うにしても
接着面にグリースを塗らねばならぬ。密着しないと冷えない。
やったことなくても、耳年増!(^^; そう言うことは分かる。
この際クーラー本体を変えてしまおうか!
こうなりゃ、行く所まで行かねば!

時、既に夕刻6時。が、まだ日本橋の店は開いている。
で、急いででかけた。こう言う時、都会は便利だと思う。

パソコンパーツの店に飛び込んで、とにかく478のソケットに入るものを
物色。しかし、もはや、PEN4なんて時代じゃないのだ。
478のソケットモノはもはや僅少らしい。

寸法が合わないと入らないので、そんな中で一番小型のクーラーを選択。
その名もShurikenB!



早速戻って取り付けてみた。
CPUのグリースをまずテレホンカードでこそげ取る。
それから揮発油で綺麗に拭き取る。
それをソケットに乗せて、固定レバーを倒す。
お、なんか上手くいった感じ。(^^;

クーラーのシールを外してグリースを垂らしたCPUに乗せる。
このあとは爪がしっかり掛かれば完了、のはず。
が、しかし、これがねぇ、どうしても爪に咬まない。
いろいろ調節してもどうしても合わない。

仕方がないから手持ちのワイヤーを爪に通してクーラーを縛り付けてやった。
ちょっと乱暴だけど、とにかくしっかり固定されれば用は為すはず。
この辺がおっさんの仕事だ!(^^;

さて、側面カバーもとりつけ、配線を戻す。
で、電源オン!

じゃじゃーん!動きました。
結構静かになりました。そしてよく冷えます!
このパソコンの温度が30度を切ってるのって初めて見たような、、。

いやぁ、しかしスリルあったなぁ。初めてのことだけに。
一時はどうなることかと、、。(^^;



お帰り前に...
↓ワンクリックして頂けますと、嬉しいです。m(_ _)m 





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリー増設・しょの2

2009年07月22日 | パソコン
無駄な増設だ。屋上屋を重ねた。
と、まぁ、自他共に限りなく無意味性を論じているわけではございますが、、
ところがパッテン!ためしてガッテン!(笑)

なななんと、効果があったのでございます。
あの重かった画像の閲覧が実に気持ちよく、サクサク!

さすが3ギガ!
いやぁ、気分よろしいでございます。(^^;

なってったって最近の画像はファイルサイズが巨大ですから、
メモリー増設効果もあったのでしょう。

とにもかくにも、あちきはこれだけで大~ぃ満足っす。(^^;



さて、本日の一枚は、仕事を終えた朝の「顔」。(^^;




お帰り前に...
↓ワンクリックして頂けますと、嬉しいです。m(_ _)m 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリー増設

2009年07月21日 | パソコン
値段の安さに釣られて思わず買ってしまった1Gバイトメモリー2枚!
もう装着するしかない。(^^;

スロットには2番目と4番目に空きがあり、これはAチャンネル、Bチャンネル
ということらしい。
それぞれに同じ規格の物を装着せよということだろう。

で、切り込みの位置を気にしながら、まずは鉄板に手を触れて静電気放電。
この季節に静電気でも無いと思うが、そうせよと書いてあるので。(^^;

両端のストッパーを起こして切り欠き確認の上差し込んだ。
意外と堅い。
なんとか入ると自動的にストッパーが戻った。



さて、側面カバーを取り付けて、いざ電源オン!
マイコンピューターを右クリックしてプロパティーを見る。
じゃじゃーん!↓



3GRAMとなっている。ホッ!(^^;

が、しかし、予想通り、それほど体感できる変化は無し。
ま、そんなもんだろう。

では、動画編集でも始めるとするか。(^^;


お帰り前に...
↓ワンクリックして頂けますと、嬉しいです。m(_ _)m 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン続き

2009年07月20日 | パソコン
え~、中級を頂いたところで、また初級な話ですが、
CPUの換装よりもっと先にすることがありました。

そう、メモリーの増設。
今は512MBが2枚入って1Gになっている。

時々、パソコンがやたら重くなるのはメモリー不足かと
タスクマネージャーを見てみると、目一杯使ってることは殆ど無い。
それでも時として90%使用という状態も。

これが、明らかに100%を越えてHDに食い込んでる?なら
メモリーの増設も多いの意味のあることだけど、まだ若干とはいえ
余裕のある時にわざわざ増設する意味があるのか?

ま、将来に備えて増設するにしても、今度はいくらのメモリーを入れるのか?
しばし、これで悩む。
スロットは4枚分あるからあと2枚入る。

あちこちのサイトを読んでみると、どうやらメモリーというのは同じものを
二枚セットで入れるのが常識?
となると、あと512を二枚入れて2Gにするか、1Gを二枚入れて合計3Gに
するか!それとも今の512を抜いて1Gを4枚入れるか!?

この最期の選択肢はあまり意味がなさそう。
なんでも32ビットパソコンでは3Gまでしか有効でないとか。
よく分からんが、どこかにそんなことが書いてあった。

で、1Gを二枚増やして4枚で合計3Gならどうだ!
なんでこんな大盤振る舞いを考えるかというと、メモリーの値段が
3年前とは全く違うから。あの頃の値段からすれば信じられなく安い!
ま、バルク品ではあるが。(^^;

ただ、512MBと1Gが混在して問題あるのかどうか?
いっそ、1Gを二枚だけにした方がいいのか?
この辺の処を只今検討中につき、風さんご指導宜しく。(^^;

しかし、メモリーと言っても種類はいろいろ。
これ、間違うと使い物にならない。
ウチのはDDR400ということらしい。

かくして、メモリー増設も初心者にはなかなか手強いことが判明。(^^;



さて、そろそろオクラの蕾が、、。




お帰り前に...
↓ワンクリックして頂けますと、嬉しいです。m(_ _)m 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする