愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

黄門さま

2008年06月23日 | Weblog
昨日のフリフリグッパの話題から、なにかノリのいい曲はないかと
探してみた。
そのとき、ふと先日の探偵ナイトスクープで、水戸黄門の主題歌は
どんな作業にも合う、とやっていたのを思い出した。
まだ、呆けていなかった!(笑)

上手い具合にYouTubeに曲はいくらでもある。
7バージョンほどあるらしい。
主題歌の本名?は「ああ人生に涙あり」という。

早速、水戸黄門でフリフリグッパをやってみた。
所要1分45秒。少し短い。
で、2回繰り返す。

さすが校門様、違和感なく踊れる。
しかし、いやぁ、結構汗かくもんです。(^^;

この体操、痴呆予防のみならず、あらゆる方面に効果が
あるらしい。うつ病予防にも良しとあった。

それじゃぁ、皆さん~
♪じんせい らくありゃ くもあるさ~ (^^;

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フリフリグッパ | トップ | シュルモワ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ましたね (キャサリン)
2008-06-24 08:09:08
20日の『探偵ナイトスクープ』おかしかったです
私も一度でいいから、観客席に座りたいものです
約1/3は知ってました
「足をかむ犬」は買ったDVDに入っていたのを見たのですが、何度も戻しては笑い倒しました。
「水戸黄門」のテーマ曲もおかしかったです。
たしかに、でもなんにでも合いそうではなく、合わせられそうですね。
私的には内容に少々不満ありでした。
感動巨編がなかったからです。
でもよーく考えてみれば、あのイベントでは、西田さんを泣かすわけにはいきませんんよね。
夜中に一人「ガハハハ・・・」と笑い、アドレナリンが出まくった私はなかなか寝付けませんでした。
返信する
うむうう~ (タヌキ親父)
2008-06-24 17:27:27
私も『探偵ナイトスクープ』見なきゃ
話についていけない。
返信する
探偵ナイトスクープ (愚石)
2008-06-24 22:02:24
キャサリンさん>
確かに感動巨編なかったですね。でも、数ある巨編の中からアカデミー大賞にノミネートすること自体が、困難だったのかもしれません。どれもこれも優劣を付けられるような内容ではなかったのでしょう。
とすれば、全感動巨編に大賞を授与してもよかったかも。タイトルだけを列記するだけでも意味があったでしょう。
って、ワタシ番組コメンテーターではありませんでした。(^^;

タヌキ親父様>
大阪のおばちゃんに「お若いですねぇ」と言うと100%「あほやから」という答が返ってくる。これを確かめて下さいと言って、本当に街頭調査をするそんな番組。
個人的感想ですが、長崎の人には受けないような気が、、。(^^;
返信する
タヌキ親父様へ (キャサリン)
2008-06-25 07:43:23
長崎の方なのですか
長崎では受けませんか
では広島あたりまででしょうか
個人差がありますので、広島でも受けない人もいるでしょうが、私は全部とはいいませんが、ダジャレ・おやじギャグ・突っ込みなど、同じことを言うにも笑いを含む感じが好きですねぇ~
大阪でいただけないのは、テレビで時々見る、駐車違反などを指摘されたときの受け応えですね
あれは見ていていやです、救いようがない気持ちになってしまいます
まあこれも個人個人で、日本中どこでもそーいった人はいるものですが、大阪弁が印象を強めてしまうのでしょうか
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事