中間駅だったみどり中街駅跡。斜面に設置されており、下側の住宅地から上側の幹線道路やバス停への経路にもなっていることから、駅舎自体は閉鎖されていません。
旧駅前のバス停。代替バス運行開始に合わせバスベイを設置したことが丸わかりです。
3階部分の内部。ベニヤ板の向こうには、みどり口方面の改札とのりばがありました。
駅としての機能がなくなった後も、エレベーターは稼働中です。
しかし、2024/8/29(廃止から4か月後)を以てエレベーターは稼働を停止します。直接的にはメンテナンスの契約終了に伴うものと思われますが、あるいは9月から駅舎解体の準備工事が始まるのかも。
2階(スカイレールの発着ホームの真下)の様子。ベニヤ板の向こうには、みどり中央方面のホームに通じる階段がありました。
自動券売機が撤去されず残されていました。
2階と1階を結ぶエレベーターも、2024/8/29限り稼働停止となります。2024/8/30以降は、下側の住宅地からバス停に行くには階段を上らざるを得なくなります。
1階側から見た駅舎の全景。駅舎の解体工事着手にあたっては、代替としてこの斜面のどこかに長大な階段が設置されるのでしょうか?
(おわり)