関連ブログ・・・2022/3/27付「第一航空の波照間・多良間路線、4/30就航へ」
3月28日の正式発表から半月以上が経過しましたが、第一航空沖縄路線公式サイトには未だに波照間・多良間路線に関する情報が載りません。4月30日があと半月に迫っているのですが・・・
そして、4月15日時点の第一航空本体の公式サイトには、以下のような文言が掲載されています。
==========
2022.04.01 石垣発着便の運航について
一部新聞等で報じられております石垣営業所につきましては現在準備中です。
営業所開設および運航スケジュール等はこちらでも更新いたします。
==========
琉球新報の記事の書き方からてっきり「第一航空が会社として発表した」ものだと思っていましたが、それを否定する文面(会社側の正式発表前に一部報道機関がスクープしたときに使われるような文面)です。
八重山日報のサイトの記事(具体的な時刻や石垣営業所の電話番号まで掲載されている)で、その謎が解けました。
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/18117
発表したのは第一航空ではなく沖縄県で、報道発表資料の形ではなく「沖縄県が3月28日に開催した新規航空路線等開設検討委員会の議事結果を、県の関係者が報道機関に提供し、そこに第一航空の新路線の詳細が明記されていたので、各紙が記事にした」という流れのようです。この委員会の議事結果は沖縄県公式サイトでは公開されていません。
さて、第一航空として運航開始に向けた体制が整い、自社サイトの公式に詳細が載せられるのは、いつでしょうね・・・