
十三高槻線正雀工区の2024/4/7時点の状況
前回(「十三高槻線正雀工区の2024/3/17時点の状況」参照)から3週間後の状況です。 工事の...
2024年度初めの熊本天草幹線道路の進捗状況について
2023/2/27付ブログ記事「熊本天草幹線道路の全通はまだまだ先・・・未だ調査中の区間もあり」...

東神戸フェリーセンターの遺構前に乗り入れたバスの遺構
2024/2/23付ブログ記事「続: 東神戸フェリーセンターの遺構前に乗り入れるバスは2024/3/31限...
甲賀市信楽の「長野バイパス」は優先区間とても開通目標は2027年度
2023/5/26付ブログ記事「甲賀市信楽の「国道307号長野バイパス」の工事状況について」の続報...
イーグルバスの日高飯能路線・小江戸巡回バスは2024/6/14に値上げへ
埼玉県のバス会社「イーグルバス」は、2024/3/28に関東運輸局に以下の路線の運賃値上げ申請を行いました。実施予定日は2024/6/14です。 1.日高市内および飯能市内で運...
「八代・天草シーライン」に関する勉強会が2024/3/28に開催されました
「八代・天草シーライン」とは、高速船による航路ではなく、熊本県の八代港付近と上天草市松...
神戸市バスは2024/10/1に運賃値上げへ=2024/4/1に近畿運輸局に申請済
2024/4/1付ブログ記事「山陽バスは2024/10/1に均一区間の運賃値上げ→神戸市中心部の他事業者も同時実施?」の続報です。 ...
阿南安芸自動車道の高知県内がようやく全区間事業化されました
2021/5/1付ブログ記事「四国地方のミッシングリンクはいつ解消?」で、四国の右下エリア(徳島~阿南~海部~安芸~高知間)の高規格道路のミッシングリンクについて ...
国道483号北近畿豊岡自動車道の新規直轄国道指定区間について
関連ブログ記事・・・2024/3/20付「九州中央自動車道・高千穂雲海橋道路(事業中)が直轄国道化」 上記ブログ記事で ...
続:島原~福岡間高速バスの経路変更(島原道路森山拡幅区間)について
2024/3/19付ブログ記事「島原~福岡間高速バスの経路変更(島原道路森山拡幅区間)について」...
- 交通系ICカード(235)
- キャッシュレス決済全般(50)
- 路線バス<運賃関係>(296)
- 大阪・関西万博(84)
- 路線バス(409)
- 高速バス(191)
- 金剛バス廃止関連(35)
- ローカル鉄道(38)
- バス全般(27)
- 新名神高速道路(70)
- 名神湾岸連絡線(8)
- 国道176号名塩道路(51)
- 神戸西バイパス(第二神明北線)(62)
- 大阪湾岸道路西伸部(25)
- 県道尼崎宝塚線(尼宝線)(33)
- 徳島南部自動車道(27)
- 京奈和自動車道(奈良県内)(41)
- 十三高槻線・豊中岸部線(27)
- 国道163号改良(32)
- 東播磨南北道路(28)
- 城陽井手木津川バイパス(15)
- 国道2号相生有年道路(15)
- 国道165号改良(14)
- 北陸新幹線延伸(37)
- 幹線道路(北海道)(23)
- 道路交通全般(5)
- 幹線道路(総合)(1)
- 幹線道路(中部)(35)
- 幹線道路(関東)(13)
- 幹線道路(九州)(82)
- 幹線道路(中四国)(65)
- 幹線道路(東北)(56)
- 幹線道路(関西)(139)
- 各種モビリティ(19)
- 天王寺大和川線(阪和線並行)(15)
- スカイレール(21)
- ケーブルカー・ロープウェイ(37)
- 航空(47)
- タクシー(83)
- 船舶・航路関連(179)
- 都市交通全般(19)
- 路面電車(6)
- 観光関連(11)