入職2ヶ月経ちました
子だくさんのママナースです
今日は、またまだ子供が小さくて、仕事復帰を考えているママさんナースに向けて、
私の子育て&仕事&家事の1日を紹介したいと思います
少しでも、参考になったり、勇気が出たり、きづきで働いてみたいと思って頂けたら幸いです

AM5時…起床…洗濯機スイッチon
まずは自分の身仕度をする
5時半…お弁当作り…
パパと一歳の息子と二人分
6時…朝食作り…
簡単になるべく簡単にできるものでやってます
6時半…みんな起床…朝食
どんな手段を使っても必ずみんな起きてもらいます
7時…後片付け、洗濯干し、床そうじ…
必ず全員で、一斉にやります
けすると早く、三才の娘と一歳の息子のやる事には、目をつむります
8時…それぞれ準備したら出掛けます…
九才の息子が一番先に出て私が娘を幼稚園バスに、一歳の息子を保育園に送ってきます
8時42分…きづきリハビリ訪問看護ステーション到着
ミーティングから1日が始まります
電動自転車で移動し、訪問します

1日約2~3件訪問します
初めての利用者さんの訪問は、先輩ナースが同行してくれるので、安心して仕事ができます
PM 1時…仕事終了時間…
無理なく仕事ができるので、定時で終わります!
2時…娘の幼稚園バスお迎え…
遊びながらの帰り道は楽しいですよ
3時半…一歳の息子お迎え
帰ってたら、軽くです
4時…洗濯たたみ
九才の息子帰宅
5時…夕飯作り…
宿題TIME
6時… 入浴
7時…夕飯食べます

8時半…子供就寝


9時…後片付け…私が就寝
…
12時…パパ帰宅
一人ごはん
いかがでしょうか
忙しいようで、実は充実してます
入職して2ヶ月
長く勤務できるなと実感しています
子育てナースのみなさん
、興味があれば、是非一度見学いらして下さい
にほんブログ村

子だくさんのママナースです

今日は、またまだ子供が小さくて、仕事復帰を考えているママさんナースに向けて、
私の子育て&仕事&家事の1日を紹介したいと思います

少しでも、参考になったり、勇気が出たり、きづきで働いてみたいと思って頂けたら幸いです


AM5時…起床…洗濯機スイッチon
まずは自分の身仕度をする

5時半…お弁当作り…
パパと一歳の息子と二人分

6時…朝食作り…
簡単になるべく簡単にできるものでやってます

6時半…みんな起床…朝食

どんな手段を使っても必ずみんな起きてもらいます

7時…後片付け、洗濯干し、床そうじ…
必ず全員で、一斉にやります

けすると早く、三才の娘と一歳の息子のやる事には、目をつむります

8時…それぞれ準備したら出掛けます…
九才の息子が一番先に出て私が娘を幼稚園バスに、一歳の息子を保育園に送ってきます

8時42分…きづきリハビリ訪問看護ステーション到着

ミーティングから1日が始まります

電動自転車で移動し、訪問します


1日約2~3件訪問します

初めての利用者さんの訪問は、先輩ナースが同行してくれるので、安心して仕事ができます

PM 1時…仕事終了時間…
無理なく仕事ができるので、定時で終わります!
2時…娘の幼稚園バスお迎え…
遊びながらの帰り道は楽しいですよ

3時半…一歳の息子お迎え
帰ってたら、軽くです

4時…洗濯たたみ


5時…夕飯作り…

6時… 入浴

7時…夕飯食べます


8時半…子供就寝



9時…後片付け…私が就寝

12時…パパ帰宅



いかがでしょうか


入職して2ヶ月

長く勤務できるなと実感しています

子育てナースのみなさん


