みなさん、こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
最近、胡瓜の浅漬けにハマっている
、ダイエットママナースです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
梅雨真っ最中ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
いつも私はこの時期、なんとなく体調がすぐれません…
そんな時ありませんか?
以前、妊娠中に助産師さんから伺った「冷え」について、ご紹介いたします
よかったら参考にして下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
夏場、湿度が高い時期は、汗による冷えがあります。暑いからと言って、汗取り肌着を身につけないと、汗を吸いとらず、そのまま冷えます
汗をかいたら、こまめに着替えるのもいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
自分が冷えていると自覚があれば、あえて温かい飲み物で
冷房の部屋で、温かいお茶を飲んでみると、胃にしみこむ感じがありませんか?それは、体が冷えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
夏場だからこそ、両足首、内大腿を暖めて下さい
外は暑いですが、その部分は、大切な動脈に近いので体全体が冷えて、代謝も悪くなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
体調が変化しやすい時期です。冷えには気を付けましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
最近、胡瓜の浅漬けにハマっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
梅雨真っ最中ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
いつも私はこの時期、なんとなく体調がすぐれません…
そんな時ありませんか?
以前、妊娠中に助産師さんから伺った「冷え」について、ご紹介いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
夏場、湿度が高い時期は、汗による冷えがあります。暑いからと言って、汗取り肌着を身につけないと、汗を吸いとらず、そのまま冷えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
自分が冷えていると自覚があれば、あえて温かい飲み物で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
夏場だからこそ、両足首、内大腿を暖めて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
体調が変化しやすい時期です。冷えには気を付けましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)