春ですね~
自転車こぎながら花見を楽しむベージュです

先日、育休中でありますホイップさんが事務所に遊びに来て下さりました。
この4月から幼稚園にデビューするお姉ちゃんと4か月のベビーちゃんを連れて、大きな箱のお菓子
を手土産に持って来て下さりました。
わざわざ有難うございました。
子どもたちもすくすくと育ち、ホイップさんもすっかりスリムな体系に戻り、お元気そうで安心しました。
そうそう、頂いたお菓子はもうなくなりました
とっても美味しかったですよ~。特にプレミアム〇〇〇
(サンキュ
)。
スリム体系のホイップさんに刺激を受け、自分も気を付けねばとジムへの熱があがりますね~
そこで、予定通り3月21日(祝)、スポーツジム企画のウォーキングイベントへ参加してきました。
当日は1000人を超える参加者で、年齢も6歳~80歳位と皆さんリタイアすることなくゴールまで頑張っていました。
スタートは日比谷公園、皇居を横目にテクテク歩き「平将門首塚」へ。そして御茶ノ水エリアに入り、「ニコライ堂」、「日本サッカー協会」、そして本郷、後楽園とテクテクひたすら歩き「小石川植物園」
思ったよりもペースは速く、気が付けばもうそこは「根津神社
」
以前にもお伝えしましたが、わたくしベージュは谷根千マニアです。
ヘビ道~谷中銀座を歩き、夕焼けだんだんを上がり、「谷中霊園」へ。
谷中霊園には、徳川家第15代将軍「慶喜さまのお墓」があるのはご存知でしょうか?
慶喜さまのお墓の右隣には、奥様のお墓があります。右後ろには、21人の子供たちのお墓があります。
実はこの子供たちは、全員奥様の子供ではないのです。
お二人の側室が、子供を産み徳川家を守り継いできたという事です。
ですから、慶喜さまのお墓の左後ろにしっかりとお二人のお墓もあります。
奥様との間には、1人お嬢様が生まれたそうですが、生まれてすぐに亡くなってしまったようです。
奥様は年の近い義祖母さまに嫉妬心が強く、よく慶喜さまとケンカしていたなんてことも聞いたことがあります。
嫉妬心ねぇ~私もあるわ~
なんて考えながらテクテク
テクテク
。
そしてついに歩くこと3時間30分。
ゴールの上野恩賜公園に到着しました~
。
最後は、ジムのインストラクターのお兄さんお姉さんとストレッチをして一本締めで解散しました
いや~無事にゴール出来て良かったです。が・・・しばらく筋肉痛との戦いですかね~(涙)
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!
にほんブログ村
訪問看護 ブログランキングへ

自転車こぎながら花見を楽しむベージュです


先日、育休中でありますホイップさんが事務所に遊びに来て下さりました。
この4月から幼稚園にデビューするお姉ちゃんと4か月のベビーちゃんを連れて、大きな箱のお菓子

わざわざ有難うございました。
子どもたちもすくすくと育ち、ホイップさんもすっかりスリムな体系に戻り、お元気そうで安心しました。
そうそう、頂いたお菓子はもうなくなりました

とっても美味しかったですよ~。特にプレミアム〇〇〇


スリム体系のホイップさんに刺激を受け、自分も気を付けねばとジムへの熱があがりますね~

そこで、予定通り3月21日(祝)、スポーツジム企画のウォーキングイベントへ参加してきました。
当日は1000人を超える参加者で、年齢も6歳~80歳位と皆さんリタイアすることなくゴールまで頑張っていました。
スタートは日比谷公園、皇居を横目にテクテク歩き「平将門首塚」へ。そして御茶ノ水エリアに入り、「ニコライ堂」、「日本サッカー協会」、そして本郷、後楽園とテクテクひたすら歩き「小石川植物園」
思ったよりもペースは速く、気が付けばもうそこは「根津神社

以前にもお伝えしましたが、わたくしベージュは谷根千マニアです。
ヘビ道~谷中銀座を歩き、夕焼けだんだんを上がり、「谷中霊園」へ。
谷中霊園には、徳川家第15代将軍「慶喜さまのお墓」があるのはご存知でしょうか?
慶喜さまのお墓の右隣には、奥様のお墓があります。右後ろには、21人の子供たちのお墓があります。
実はこの子供たちは、全員奥様の子供ではないのです。
お二人の側室が、子供を産み徳川家を守り継いできたという事です。
ですから、慶喜さまのお墓の左後ろにしっかりとお二人のお墓もあります。
奥様との間には、1人お嬢様が生まれたそうですが、生まれてすぐに亡くなってしまったようです。
奥様は年の近い義祖母さまに嫉妬心が強く、よく慶喜さまとケンカしていたなんてことも聞いたことがあります。
嫉妬心ねぇ~私もあるわ~



そしてついに歩くこと3時間30分。
ゴールの上野恩賜公園に到着しました~

最後は、ジムのインストラクターのお兄さんお姉さんとストレッチをして一本締めで解散しました

いや~無事にゴール出来て良かったです。が・・・しばらく筋肉痛との戦いですかね~(涙)
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!

