おはようございます。
トマトが美味しい季節になりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
きにゃこ坊です。
この夏もトマトを食べつくします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
近頃、年のせいか、トマトの皮が気になるようになりました。
湯剝きのひと手間を怠らず、美味しく頂いております。
ランチタイムもトマトをガブリッと最高です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
トマトに含まれるリコピンは、強力な抗酸化作用を持っており、生活習慣病の原因を抑制してくれる働きがあるそうです。
具体的には、悪玉コレステロールを分解し、血栓を作らない身体にしてくれるという事です。
また、抗酸化作用には、疲労回復効果もあり、疲れ知らずの身体を作ってくれるという働きもあります。
トマト様様ですね。
ジュースなら簡単
と思いがちですが、トマトジュースには、塩分が多いものもあり、摂りすぎには十分注意して下さいね。
では、今日もトマトを一つ、ガブリッと食べてグルグル看護に行ってきま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
追伸
猫検定、合格しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
来年も上を目指して頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!
にほんブログ村
訪問看護 ブログランキングへ
トマトが美味しい季節になりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
きにゃこ坊です。
この夏もトマトを食べつくします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
近頃、年のせいか、トマトの皮が気になるようになりました。
湯剝きのひと手間を怠らず、美味しく頂いております。
ランチタイムもトマトをガブリッと最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
トマトに含まれるリコピンは、強力な抗酸化作用を持っており、生活習慣病の原因を抑制してくれる働きがあるそうです。
具体的には、悪玉コレステロールを分解し、血栓を作らない身体にしてくれるという事です。
また、抗酸化作用には、疲労回復効果もあり、疲れ知らずの身体を作ってくれるという働きもあります。
トマト様様ですね。
ジュースなら簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
では、今日もトマトを一つ、ガブリッと食べてグルグル看護に行ってきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
追伸
猫検定、合格しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
来年も上を目指して頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!
![にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へ](http://sick.blogmura.com/visitkango/img/visitkango88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3187_2.gif)