きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

カラッと除湿

2021-07-14 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます!

そろそろ梅雨明けしそうですね!!

夏本番を迎える前に、夏バテ気味な、ナッツ🥜です。

皆様、元気にお過ごしですか??

ついに!!買いました!!

『ハイブリッド除湿機』

浴室乾燥やら、乾燥機を使って毎年過ごしていましたがカラッと早く乾かずイライラ😓

先週末、大量の洗濯物を外に干したのですが、ゲリラ豪雨にあってしまい

イライラが爆発したのか、『ポチ』っとしてしました!!

結構、長く迷っていたのですが、決断が早かったです😅

昨日、届き嬉しくて沢山洗濯しちゃいました〜。

さすが!夜中干したのに、朝にはカラッと乾いていて、お部屋までカラッとしてました。

早く買えば良かったなぁっと思った朝でした。

蒸し蒸し暑いので、しっかり水分補給をしながら、今日も1日頑張りましょう‼️

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!


梅酒作り

2021-07-13 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。

看護師のよもぎ大福です。

 

今日の一枚はお散歩後、

車に戻ってニッコリのおーちゃん

 

さて、わたくしよもぎ大福、

今年人生初の梅酒作りに挑戦しました。

実家はホワイトリカーで作った梅酒、

なので私はそれとは違うお酒で。

 

一つ目はウィスキーで。

 

もう一つは黒糖焼酎で。

 

梅は初めてで気合いが入っていたので

南高梅を選んでみました

ウィスキーの方はやや小粒で完全な青梅。

黒糖焼酎の方は大粒で熟しかけ。

 

現在漬け始めてちょうど一ヶ月。

小粒の梅はシワッシワでビジュアル的にちょっと……

エキスが出てくれている証拠だとは

思いますが……

大粒の方もシワシワまでは行かないものの

シワが入ってブヨッとした感じに……

お酒も少し色づいてきました。

 

半年~一年後、美味しく飲めるといいなと

楽しみにしています

2回続けて「たまたま」

お酒の話題になってしまいましたが、

決して呑んべえではありませぬ……

あくまで「たまたま」です……

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ

 

 


欠点は長所になり得る!

2021-07-12 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます、きづきのラーメンマンです

 

今年の梅雨は、梅雨らしい梅雨というか、天気予報で思いっきり晴れ!っという予報がなく、いつ雨が降ってもおかしくない天気が多いですね

新型コロナウイルスで東京はまた緊急事態宣言に逆戻りになるし、なんだか気分が沈みがちに・・・意識的に気分転換をしていきたいものです

 

私は生まれてからずっと、自分のくせ毛と人生を共にしております

人間ないものねだりなもので、私はストレートヘアの人に憧れをずっと抱いています。

特にこの連日の湿気全開の天候だと、まぁ髪の毛がクルクルに・・・

学生の頃から、少しでも髪の毛のクセが出ないように、ドライヤーを駆使してみたり、髪の毛が完全に乾いている時ではなく半乾きの状態でヘアセットしたり、一番こだわっていた学生時なんかは、自転車乗車時も風を切る向きにもこだわって自転車に乗っていました

 

そんな私の子どもも、全員ではないにせよやはりくせ毛で…特に一番上の子が。

内心、「あぁ自分に似てかわいそうだなぁ」なんて思ったりもしていました。

 

しかし! 当の本人はというと、自分のようにくせ毛を少しでも隠そうとはせず、くせ毛全開上等で、むしろ初めて自己紹介する初めましてのクラスメイト達に、自分の特徴はこのくせ毛です!

と自分からオープンにする姿勢

 

この子はなんて凄いんだ、と初めて尊敬しました、我が子を

人から見ると大げさかもしれないですが、そのくらいの衝撃がありました、私にとっては。

 

私から見ると欠点でしかなかった事も、同じような境遇にいるこの子は、むしろプラスに捉えて人にアピールまでしている

親になると子どもに教えられる事もたくさんありますが、また一つ大きな事を我が子に教えてもらった気がしました

 

その日以降、自分のくせ毛も隠そうとするのではなく、人には真似できない自分なりのくせ毛を生かしたスタイリング、ヘアスタイルは何かないかなと、少しは前向きに捉えられるように私もなりました

まぁ今でもサラサラストレートヘアの方を見ると、羨ましいところはありますが(笑)

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ

 

 


シンカリオン

2021-07-09 07:00:15 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。きづきスタッフのジールです。
最近は雨の日が続いていて、梅雨を感じております。
さて、今日は今季からはじまったアニメをご紹介!

 

謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、
新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。
超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、新型ロボ「シンカリオンZ」、
そして在来線から変形し「シンカリオンZ」をパワーアップさせる
新たな武装強化車両「ザイライナー」の開発を進めていた。
高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、
研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!
未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。

シンカリオンの更なる進化が始まる!!!

 

金曜日(今日)19:25~TBSテレビで放送中!!

 

シンカリオンの第2期のアニメ シンカリオンZです!
シンカリオンは好きでこどもと一緒にみてました。(ビデオで)
2期が始まるということで今も楽しくみています(こどもが)
金曜日はいつも今日は○○がでてきたよ!と教えてくれます。

7月20日からはファミリーマートでシンカリオンのキャンペーンが始まります。先着とか抽選でグッズがもらえるみたい!
(グッズ当たる)可能性はゼロじゃない!←今回の主人公の口癖

では、今日も元気に訪問いってきます!

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ

 


今の楽しみ!

2021-07-08 07:00:29 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

湿度がすごいことになってきましたね。たけさんです。

 

この時期になるとおでこからの汗が止まりません。いつもねじりはちまきをしたいなぁと思いながらも、見た目の問題で実施はできず、タオルがかかせません。。

 

 

コロナが長引いてしまい、自粛モードが続くなか皆様の楽しみは何かありますか?

ゲームや映画、スポーツなどもいいですが、私の楽しみは新車です!

 

そろそろ車をかえたいと思いながらも目立った故障がなかったのですが、エアコンがだめになり、18年ぶりに車を新しくすることになりました!

元々妻の車だったので、私自身は車を買うことは初めて。。

 

機能が新しくなりすぎて、何がいいのか。そもそもハイブリッドっていいのか?など悩みに悩みましたが遂に買ってしまいました!

 

コロナ禍だと、半導体の関係で納車が2ヶ月ほど遅れましたが遂に来週届きます!

 

今はそれが楽しみで楽しみでしょうがありません!!

 

一つでも楽しみがあると、気持ちが楽になりますね!

皆様にも良いことがありますように。