![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/82b8d1e745d8086331c1cf1691bd8b0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/9e36a28ab9ef82eb60cf5ce29f11d783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/fd235207f2e9a994a5efd6d3eef84600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/373091cfc459c6a4c6db7f40456b9900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/aee6fd0d9eb8cd74cb6ca10d73eff3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/9c96b37089e3fa728e5c2a14d4438aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/5f346909ba1edbf0648a3b57cd92e783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/611bbc72a198dba83317f75fa3ec16bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/57cda8ab8f2b0acca83618a0021d7537.jpg)
border="0">
7月28日、常神半島小川の江むら渡船へ白イカ釣りに出掛ける。由良氏宅ひ13時。今回は5名なので2台で、平田相談役、河野会長、藤田氏が別便で、18時出港だ。小川まで150キロゆっくりと安全運転16時15分到着。2時間余り待ち時間。日没が待ち遠しい。17時20分平田相談役等到着。早速乗船するが船長がまだ。釣り座のあみだくじ、4番目だ。右舷船首にポイントする。40分程でポイントに。水深40メートル、鉛10号、慌てる30号以上しか持ってきてない。ああー、鉛スッテが有る。12号鉛スッテ、4号スッテ、5本で開始水深40メートル船長点灯まで底を狙えとアドバイス有り。トントンと底を狙う。10分程で当たりあり、ゆっくりと手巻き、わりと大きいぞ。?上がってきたらトリプルでした。調子良いぞ!!8時20分で12匹これは50匹間違いないと自信膨らむ。棚を探り、スッテの動きを変えたり、止めたり忙しい。赤緑と白のスッテが良く掛るぞ!!船長も釣ってくれる。もう25匹釣ったと船長。負けじと闘争心湧く。1時間延長で1時まで頑張る。釣りは楽しい。
54匹、今シーズン最高だあー全員で330匹。又行こう。楽しいなあー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/f6a373f013949b473c5bb0cdf8f2cbca.jpg)