1月3日(木)
時々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
比較的穏やかで元旦の夜にメバリングで釣り初めした昨年とは違い今シーズンは管理釣り場での釣り初めでした。
sukekiyoさん、ゼロさんが合流しスタート!
(現場で数人の知り合いともお会い出来、新年の挨拶を)
4~5投目で初アタリ、、、、、、まあまあのスタートか?に、思われましたが、、、、、、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
バラすこと4回、ブレイク1のアタリ十数回にも関らず穫れた魚はクィーンにしたらメザシ級おチビちゃんが1のみという惨憺たる結果。(午前でボは初体験
)
今シーズンを象徴しなきゃいいけど、、、、、、、と、思わせる前途多難な幕開けでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
比較的穏やかで元旦の夜にメバリングで釣り初めした昨年とは違い今シーズンは管理釣り場での釣り初めでした。
sukekiyoさん、ゼロさんが合流しスタート!
(現場で数人の知り合いともお会い出来、新年の挨拶を)
4~5投目で初アタリ、、、、、、まあまあのスタートか?に、思われましたが、、、、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
バラすこと4回、ブレイク1のアタリ十数回にも関らず穫れた魚はクィーンにしたらメザシ級おチビちゃんが1のみという惨憺たる結果。(午前でボは初体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今シーズンを象徴しなきゃいいけど、、、、、、、と、思わせる前途多難な幕開けでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)