SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

釣りは出来なかったけど

2006-06-07 09:39:44 | ルアー
6/6(火)親睦旅行二日目

サーファーが多いビーチにある旅館を後にして松崎にある長八美術館へ向かった。
前日、ボーグ山本(カンタさん)さんから「お会いしましょう!」とをわざわざいただき楽しみにしていました!
お互い初対面にも関わらずルアーの事、釣りの事と話に夢中になり時間がアっという間に、、、、、、、
以前からモノ作りに対して並々ならぬ意欲と情熱をお持ちの方と感じていました。

お会いしてその人柄にも触れますます私としても「来光」及びボーグルアーに対しての思い入れも深く、そして熱いモノに
それにしても、不思議な縁をお互いに感じます。
まさにこのタイミングで旅行先が山本さんの本拠地を訪れる事になるなんて、、、、、

カラーリング担当の山本さんとおっしゃるステキな女性にもお会いしボーグルアーをキャストする毎にお二人の事を思い出しそうです。
今後も「来光」で思い出に残る魚と出会えるよう頑張ります!!
お二人も良いルアーを作り続け、我々アングラーに更なる夢を与えてください!!

その後、昨年シイラ釣りに惣晴丸さんでお世話になった仁科港を通りました。
堂ヶ島から遊覧船に乗り豊かな駿河湾に再び触れ、釣り魂がメラメラ
まさに凄いごちそうを目の前にが無い状態でしたね

帰りには目的の干物を買い昨夜いただきました。
でも、「巨人荘」の干物はもっと美味かったな~。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆からです | トップ | 今夜は飛極で!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
留守番 (echo)
2006-06-08 10:19:55
伊豆お疲れ様でした。



しっかり留守番しておきましたが、魚も留守のようでした。



アングラーも増えてきたので後はお任せします。



夢のメーターオーバー頑張ってください。

返信する
Unknown (takuden)
2006-06-08 10:25:25
入江長八美術館いったんですか!

オイラの知り合いに入江さんって言う左官屋がいて、「つながりあんの~?」って聞いた所、つながりがあるそうで・・・・

「それにしちゃヘタだな」(笑

って言ったら怒ってました



しかし、ロッドは振れなかったんですか?

もし、そうだとしたらニンジンぶら下げられた馬状態ですね。

私には耐えられません。

オイラは今晩から三宅島上陸作戦です

凪ぎ悪そうなので「船出るかな~」って少し凹んでます
返信する
echoさんへ (junction)
2006-06-08 14:23:46
本当に人間の活性がめちゃ高いですね

ちょっと状況変わるとまた面白いんですが、、、、、、



ベイトタックルでグリグリとデカイの期待しています!!

お互い頑張りましょう。
返信する
takudenさんへ (junction)
2006-06-08 14:32:35
長八美術館は山本さんとお話ししてまして入らず終い。



それより三宅!!釣りが出来てなおかつ大物がバンバン揚がるよう祈ってまっせ~!

気をつけてイッってらッしゃ~い!



三宅入りしたみんなで凪ぎになるよう生け贄差し出しては????
返信する

コメントを投稿

ルアー」カテゴリの最新記事