はっちろうの雑記帳

旅行・趣味・歩き旅・その他日常の風景や日々の生活の中の何げない
事柄を綴ります

ぐんまちゃんの足跡をたどってから草津温泉へ

2015-09-20 15:30:00 | 

随分経ってしまいましたが・・・

6月中旬の水曜日自宅を出発し、草津へ2泊でまいります。

まずは、圏央道から関越で前橋にある群馬県庁へ

高さ153.8m 地上33階・地下3階、群馬県で一番高い建物

県庁舎としても日本一高い庁舎です。

都道府県を合わせると東京都庁の次に高い庁舎です。

なかなか立派です。

DSC06148.jpg 

庁舎の前には、ぐんまちゃんの石像が

DSC06154.jpg 

 昨年3月群馬県石材商組合創立50周年を記念して

 作成されたとのこと

 ぐんまちゃん好きの嫁がどうしてもとのことで来ました。

DSC06155.jpgDSC06161.jpg 

 昨年ゆるキャラグランプリで1位となり売り場も拡充され

 2階県民センターでもぐんまちゃん関連グッズが販売されていました。

DSC06172.jpg 

DSC06173.jpg 

 こちらが地下1階の生協

 以前は、地下1階の生協だけの販売でしたが・・・

 こちらは今までどおりです。

DSC06175.jpg 

 群馬昆虫の森と題して段ボールの昆虫たちが展示されています。

DSC06193.jpg 

 ミヤマクワガタ

DSC06191.jpg 

 シャチホコガ

DSC06194.jpg 

 タガメ どれもなかなかの出来栄えです。

DSC06195.jpg 

 32階は、展望フロアー眼下には前橋市内が・・・

DSC06186.jpg 

 スカイツリーの展望トイレにも負けないぐらいの眺望です。

 流石、日本一の県庁舎です。

DSC06199.jpg 

 駐車券を係りの方がこちらに挿入すると

DSC06209.jpg 

 モニター表示して出庫してくれます。

DSC06208.jpg 

 シッターが開き

DSC06210.jpg 

ベルトコンベアーをスライドして出庫完了

DSC06211コピーn.jpg 

 県庁にほど近い「焼きまんじゅうの原嶋屋総本家」へ

DSC06224.jpg 

 焼きまんじゅう発祥のお店のようです。

DSC06215.jpg 

 店内に入ると・・・

DSC06230.jpg 

 焼き台で注文を受けてから焼いていただきます。

DSC06227.jpg 

 ぐんまちゃんもバイトしていたようです。

DSC06225.jpg 

 平日ならイートインコーナーが使えます。

DSC06229.jpg 

 お茶もセルフでいただけます。

DSC06231.jpg 

 二人で3串注文しました。

 写真では分かりずらいですが・・・

 焼きまんじゅう直径5cmぐらいあるので食べごたえがあります。

DSC06240.jpg 

 今度は、榛東村へ・・・

DSC06245.jpg 

 コインランドリーおかべの隣に

DSC06247.jpg 

 「しんとう村のぐんまちゃん焼」のお店が・・・

 こちらのお店は、榛東村の奥様達が毎週水曜日のみで

 営業しているお店なんです。

 どうしても食べたかったので、わがままを言って旅行の予定を水曜にしたのです。

DSC06250.jpg 

DSC06252.jpg 

 種類このような感じ

DSC06253.jpg 

 只今、「お好み焼味」を試作中とのこと

DSC06254.jpg 

 試作品頂きました。早速食しました。うまいですよ!

 3か月たった今は、メニューに乗っているのでしょうね

DSC06255.jpg 

 ぐんまちゃん焼 このような感じです。

 かわいらしいですね

DSC06256.jpg 

DSC06258.jpg 

 私は、クリーム

DSC06259.jpg 

 嫁は、つぶあん

DSC06260.jpg 

 そして、近くのセーブオンへ

DSC06261.jpg 

 店内に、ありました。探していた「ぐんまちゃん焼そば」

 当時品薄なぺヤングも欠品していません。

 他にも、ぐんまちゃんヌードル・ぐんまちゃんうどん等もあります。

 流石、ペヤングのおひざ元群馬県ですな・・・

DSC06263.jpg 

 ぐんまちゃんやきそば ホクホクポテト入り

DSC06264.jpg 

 かやくにポテトがぎっしり ふりかけが海苔たまのようになっています。

DSC06593.jpg 

 後日食べました。

DSC06597.jpg 

 もう一つこちらにもおやつのぐんまちゃんが・・・

DSC06265.jpg 

 ぐんまちゃん焼 こちらは蝶ネクタイです。

DSC06266.jpg 

DSC06267.jpg 

 続いて、村内にある青山製菓へ・・・

 こちらは、顔型のぐんまちゃん焼になります。

 残念ながらこちらのぐんまちゃん焼、定休日のためゲットできませんでした。

 草津にまいりましょう

DSC06270.jpg 

 吾妻新線の橋脚

DSC06272.jpg 

 旧線側は踏切も築堤も撤去されています。

DSC06273.jpg 

 道の駅 八ツ場ふるさと館で休憩

DSC06289.jpg 

 足湯もあります。

DSC06276.jpg 

 八ツ場ダムの全景ジオラマです。

 現在位置は、 ダム頬水口から二本上側にある不動大橋のたもとです。

DSC06283.jpg 

 不動大橋

DSC06282.jpg 

 漢字で「不動大橋」 こちら側が橋の入口になるのですね

 ひらがなで書いてある側が出口になりますよ

 今度、橋名板を見たら確認してくださいね

DSC06279.jpg 

 橋の眼下には、旧線と旧道が・・・

 いずれダムの底になってしまうのですね

DSC06281.jpg 

 浅間酒造観光センターへ

DSC06291.jpg 

 目的は、これです。

DSC06292.jpg 

 「大吟醸そふと」

 酒酔いはしませんが・・・美味しかったですよ

DSC06293.jpg 

 食堂には・・・

DSC06295.jpg 

 手作り感バッチリの大型ぐんまちゃんが・・・

DSC06298.jpg 

 手前のボードには、浅間の噴火ラーメンの行が

 大噴火・中噴火・小噴火と唐さを例えていますが・・・

 数日前に、浅間山が噴火したことを考えると複雑な気持ちになります。

 こんなチャレンジ企画もしているようです。 こちら

DSC06297.jpg 

 今宵の宿は、季の庭へ

DSC06304.jpg 

 こじんまりしたお部屋

DSC06300.jpg 

 露天風呂が部屋にあります。 もちろん温泉です。

DSC06301.jpg 

 このぐんまちゃん翌日には大変なことに・・・

DSC06350.jpg 

 宿自慢のロールキャベツ 楽しみにしていました。

DSC06336.jpg 

 夜食には、ラーメンの無料サービスも

DSC06360.jpg 

 つづく