アメリカ軍のサイパン島上陸作戦が始まりました・・・
戦艦大和は“メイドインジャパンの原子爆弾”を抱え出航。
・・・実は私は歴史の“If”は大嫌いなのですが、、
どうしてもこの作品だけは読んでしまいます。
そういえば、もうすぐサイパン島“玉砕”(この言葉も嫌い。)
の日。バンザイクリフ、スーザイドクリフなどの悲しすぎる
地名を残し、この島で本当に多くの日本人が亡くなってから
もう60年。
現在では観光地化しているサイパン、グアムなどの南の島々や
植民地からの独立を勝ち取ったインド、インドネシア、フィリピン、
マレーシアなどの東南アジアで60年前にどんなことがあったのか?
そんなことを伝える小説、マンガ、映画、アニメなど・・
たとえフィクションでも、、とんでもないような内容でも、、
絶対に無くなってはいけないと思うからです。
実は現在、マンガやアニメなどを観ている人の大半は“調べ物”好き。
(と、思う)それらを“インデックス”にして、“事実”を調べるのは・・
新聞や、小説などの活字文化しか知らない人よりも
大変に優れた能力を持っていると思います。
現在のマンガ、アニメ、映画は、それを製作される過程において、
膨大な資料の集積と分析によって描かれているのもが少なくありません。
(それを多くの人に“わかりやすく”、“簡単に”伝えるのが
このメディアの特性。)
この作品も、その一つ。
たとえ、歴史が史実から遠く離れようと・・
ストーリーがとんでもないものになろうと・・・
エピソードのあちらこちらにある“事実”に目を向け、自分で調べ、、
これからも楽しもうと思っています。
・・・しかしながら、、出来れば・・原子爆弾は“使わない”
方向の展開に・・・なりませんでしょうかね。。かわぐちさん。。
以上。ヒカリ でした。
戦艦大和は“メイドインジャパンの原子爆弾”を抱え出航。
・・・実は私は歴史の“If”は大嫌いなのですが、、
どうしてもこの作品だけは読んでしまいます。
そういえば、もうすぐサイパン島“玉砕”(この言葉も嫌い。)
の日。バンザイクリフ、スーザイドクリフなどの悲しすぎる
地名を残し、この島で本当に多くの日本人が亡くなってから
もう60年。
現在では観光地化しているサイパン、グアムなどの南の島々や
植民地からの独立を勝ち取ったインド、インドネシア、フィリピン、
マレーシアなどの東南アジアで60年前にどんなことがあったのか?
そんなことを伝える小説、マンガ、映画、アニメなど・・
たとえフィクションでも、、とんでもないような内容でも、、
絶対に無くなってはいけないと思うからです。
実は現在、マンガやアニメなどを観ている人の大半は“調べ物”好き。
(と、思う)それらを“インデックス”にして、“事実”を調べるのは・・
新聞や、小説などの活字文化しか知らない人よりも
大変に優れた能力を持っていると思います。
現在のマンガ、アニメ、映画は、それを製作される過程において、
膨大な資料の集積と分析によって描かれているのもが少なくありません。
(それを多くの人に“わかりやすく”、“簡単に”伝えるのが
このメディアの特性。)
この作品も、その一つ。
たとえ、歴史が史実から遠く離れようと・・
ストーリーがとんでもないものになろうと・・・
エピソードのあちらこちらにある“事実”に目を向け、自分で調べ、、
これからも楽しもうと思っています。
・・・しかしながら、、出来れば・・原子爆弾は“使わない”
方向の展開に・・・なりませんでしょうかね。。かわぐちさん。。
以上。ヒカリ でした。