【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

BLOOD+ ・・・素朴な疑問・・・

2006-06-13 | 【アニメ感想】ヒカリさんより寄稿
HELLSINGにしろ、このBLOOD+にしろ、“吸血鬼”って、昔から・・・本当に
人気のあるテーマですね。

(HELLSINGも新しく、OVAシリーズが出ているみたいなので、今度観ます!!TV版は何か“不完全燃焼”だった印象があるので、、楽しみです。)

ところで、BLOOD+・・・素朴な疑問。。

小夜や赤い盾のメンバーなんかは・・・なんとなく理解できるのですが、、

カイやリクが・・・ベトナムやロシアの人と“自然に”会話できてしまっているのが、・・・すごく疑問。(親父が元アメリカ退役軍人なので、英語は出来るのかとも思いますが)
何か短期間で会話できるような教育でも受けているのでしょうか?

と、いうことで、今日は寝ます。おやすみなさい。

ヒカリでした。

すっかり“梅雨空”ですね・・・

2006-06-13 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ
最近は、もうどのご家庭でもエアコンが普及しましたね。
(私の家はいまだにエアコンレスですが・・でも今年は前の家の大木が切り倒されてしまいましたので、、遮るものもなくいよいよエアコン無しでは暑いかも?・・です。)

ところで、もう季節はすっかり“梅雨”。

“じめじめ”と、湿気の季節です。

そこで、提案。

“扇風機”を使って、特に湿気のひどい場所、部屋の中で空気の動かない場所、洗濯物の部屋干しのとき・・・などに“風”を当てましょう!!(ほんの弱い風でも効果てきめん。。)

そんな場所はカビや湿気の温床となりやすいので、わざわざ“湿気取り”をいくつも置くより効果的です。

扇風機の無いお宅は・・・とにかく“換気”です。(雨が降っていても)

エアコンの除湿機能を使っても良いのですが、、はるかに健康的に、梅雨の季節を過ごすことができますよ。

以上。 グリの街のリフォーム屋 轢でした。