【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

【在特会】新宿でテロリストの襲撃を受ける!(拡散動画)

2010-01-25 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
ニコニコ・【在特会デモ】新宿にてテロに遭う(まとめ動画)

【24日・在特会 外国人参政権に反対するデモにて、
 デモ終了後に、スタンガン・催涙スプレーで襲撃される!】
※これは、正真正銘の暴力。テロでしょ。 

>>>【在特会】・・・
【永住外国人参政権】、【外国人住民基本法】、【夫婦別姓】など、
近年国内外の売国勢力に反対する勢力のうち、言論は最も過激な
団体として知られていますが、(最も正論とも言える)

言葉や行動は過激でも、相手に対してこんな卑怯な手段
(というか、正真正銘のテロでしょ。警察はこの高校生の出自と
背後を徹底的に調べるべき!)

を取らないことは、いちいちこの団体が上げる動画で衆目が
認めるところ。
(言葉は相当に過激なので、同じベクトルは
もっていても忌避される傾向があるみたいですが・・・、
私も現在は桜やそのほか比較的穏健な団体の主催するデモに
参加するのが現在は精一杯。
でもこれらの法案が本格的に国会に上がれば
          ・・もう桜とか在特会とかいってられない。
            あらゆる抗議活動に参加する覚悟。)

 まさか、敵(もうこう言ってもいいでしょう)がここまで卑怯
で計画的な攻撃をしてくるとは、思ってもみませんでした。

(多分、ここが日本じゃないなら・・スタンガンや催涙ガスじゃなく
青龍刀や、拳銃を使われた可能性も否定できない)

>>>現在、こちらは腕を後ろに組み(実暴力を封印し)
、【言論】のみの攻撃と防御に終始しているが、それは最後まで
貫き通すべき(実暴力を使った瞬間に相手の思う壺)ではあるが、

相手がこのような卑怯な手段を使ってくると解った以上・・・

もう、覚悟を決めるべきである。

>>>『やるなら、やってみろ!』絶対にこちらから暴力は使わないが、

今度そちらが暴力を使ったのなら・・・

【永住外国人参政権付与法案】、【外国人住民基本法】、【夫婦別姓】

~全て・・・終わりである。それほど現在は一年前より、広く日本中に
この問題が広がったことをあなた方は知るべき。

レキの七生報國日記 ~在特会・新宿デモにてテロに遭う!

▼ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします!

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ人気ブログランキングへ


【ハイチ地震】陸自部隊を派遣。工兵じゃなくて、施設科・です。

2010-01-25 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
▲【ハイチに陸自部隊を派遣、復旧活動に参加】

 ~ 政府は25日、与党3党の党首クラスによる基本政策閣僚委員会
を開き、国連平和維持活動(PKO)協力法に基づき、
大地震に見舞われたハイチで治安維持などにあたっている国連の
ハイチ安定化派遣団に陸上自衛隊の部隊を派遣する方針を決めた。

 国連から正式要請を受け次第、実施計画を閣議決定し、
できる限り早期に部隊を派遣したい考えだ。
北沢防衛相は同日、自衛隊に準備を指示した。

 鳩山首相は同日夜、首相官邸で記者団に対し、「日本として
得意な分野をいろいろと考えていく必要がある。
今、がれきを撤去し、住宅を建てる必要があり、
いわゆる【工兵】が一番求められている」と述べた。

 政府は派遣部隊について、陸自の施設部隊約300人
(後方支援要員含む)を予定している。
平野官房長官は25日夕の記者会見で、現地での任務について
「復旧、復興だ」と説明した。

 北沢防衛相は25日夕、省内で幹部会議を開き、
「国連の正式な要請があり次第、迅速かつ的確に活動できるよう、
所要の準備を実施すべく尽力をお願いする」と述べ、
ハイチへのPKO部隊派遣に向けた準備を進めるよう指示した。
(25日 読売新聞より)

>>>まず、首相、一応自衛隊の最高指揮官なのですから・・・

『いわゆる工兵』なんて言わずに、『陸上自衛隊施設科』と
呼んでいただければ嬉しいのですが・・・

 自分の指揮下の部隊をどの程度掌握しているのかと、疑われて
しまいます。

>>>と、災害⇒自衛隊を出せ!と考えていただけるのは、ある意味
旧社会党を軸の一つとする民主党としてはだいぶ前進したな~。
とは思いましたが、

 今回の場合、被害が甚大過ぎ、また初期対応は各国の部隊において
ある程度始められているようですので、日本として各国と
同じような対応をするのは如何なものかと。
(といって、現状では多分自衛隊しか対応出来ないのも現実的ですが)

>>>極論ですが、短期間に『瓦礫を取り除き』>
                  『家を建てる』のなら・・

 自衛隊より【もってこいの組織】がいくつも日本には存在するはず。

・・・そう。ゼネコンはじめとする巨大な日本の土木・建築業界。

 ただでさえ、公共事業の減少で窮しているのが現状ですから、

【ただ、金を外国人にばら撒く】のでは無く、

『世界への日本の貢献事業』として、大々的に“日本人”により
行うよう、予算をつけてみては如何でしょうか?

【失業対策】、【国際貢献】、【業界救済による景気回復】
全てにおいて任せる価値はあると思います。

 これこそ、『コンクリートから人へ』いえ、
              【コンクリートが人を救う】政策?

レキの七生報國日記 ~ハイチ地震・自衛隊施設科出動。

▼ブログランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします!

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ人気ブログランキングへ