【ソウル26日聯合ニュース】昨年11月28日に慶尚北道・
安東で家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)感染の疑いが
見つかってから、60日を迎えた。
政府は昨年12月25日から段階的に口蹄疫ワクチンの接種
を始め、全国で実施しているが、収束の兆しはみえず、
被害地域は26日現在、8市・道、63市・郡、146カ所
となった。
26日までのの殺処分・埋却処分規模は、
農家4913戸・272万3811頭。
ウシが3374戸・14万4249頭、
ブタが1258戸・257万3319頭、
ヤギが167戸・4003頭、
シカが114戸・2240頭となっている。
ウシのワクチン接種は全国で完了。
ブタに関しては寒波や大雪、ワクチン不足などが影響し、
種豚以外の摂取が70%を下回っている。
ブタはウシよりも感染の可能性が高く、まだワクチンを接種
していないブタからウイルスが広がった可能性もある。
韓国では、江原道・横城がブランド韓牛(韓国在来種のウシ)
産地、慶尚北道・尚州が最大の韓牛産地、忠清南道・洪城が
最大の畜産団地として知られるが、感染していないのは洪城だけ
となり、韓国畜産業に大きな打撃となっている。
これまで口蹄疫が発生していなかった慶尚南道も、
金海で24日に相次ぎ感染が確認され、被害が及んでいない
地域は、全羅南道と済州道だけとなった。
政府は26日、口蹄疫関連の国民向け談話を発表し、
畜産農家訪問の自制、口蹄疫頻発国への旅行自制、
向こう1カ月間の畜産農場消毒強化、旧正月連休
(2月2~6日)の帰省時の徹底消毒を呼びかけた。
※以上 26日聯合ニュース(韓国)より引用しました。
>>韓国の口蹄疫が、遂に南部まで到達しました。(海を挟んで
対馬、そして北九州の位置)
※鳥インフルエンザも。
日本でも前年の宮崎での対策の模様はテレビで報道されました
ので、ご存知の方も多いと思いますが…規模は宮崎の10倍以上…
しかも、鳥インフルエンザと併発。
大惨事です。
“お隣り”といいながら、こういう報道は現在まで殆どされない
日本のテレビマスコミの真意が理解できません。
そして、鳥インフルエンザは日本、宮崎・愛知に上陸…
言うまでもなく、(口蹄疫のウィルスは埃などに乗って二百キロ
以上移動可能とのことですが)ウィルスを運ぶのは、主に
動物や人間です。
手遅れかもしれませんが、日本でも“今”徹底的に動かないと
、昨年以上の惨劇となるのは目に見えて明らか。
首相…国会で居眠りしているどころでは無いです!!
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!



安東で家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)感染の疑いが
見つかってから、60日を迎えた。
政府は昨年12月25日から段階的に口蹄疫ワクチンの接種
を始め、全国で実施しているが、収束の兆しはみえず、
被害地域は26日現在、8市・道、63市・郡、146カ所
となった。
26日までのの殺処分・埋却処分規模は、
農家4913戸・272万3811頭。
ウシが3374戸・14万4249頭、
ブタが1258戸・257万3319頭、
ヤギが167戸・4003頭、
シカが114戸・2240頭となっている。
ウシのワクチン接種は全国で完了。
ブタに関しては寒波や大雪、ワクチン不足などが影響し、
種豚以外の摂取が70%を下回っている。
ブタはウシよりも感染の可能性が高く、まだワクチンを接種
していないブタからウイルスが広がった可能性もある。
韓国では、江原道・横城がブランド韓牛(韓国在来種のウシ)
産地、慶尚北道・尚州が最大の韓牛産地、忠清南道・洪城が
最大の畜産団地として知られるが、感染していないのは洪城だけ
となり、韓国畜産業に大きな打撃となっている。
これまで口蹄疫が発生していなかった慶尚南道も、
金海で24日に相次ぎ感染が確認され、被害が及んでいない
地域は、全羅南道と済州道だけとなった。
政府は26日、口蹄疫関連の国民向け談話を発表し、
畜産農家訪問の自制、口蹄疫頻発国への旅行自制、
向こう1カ月間の畜産農場消毒強化、旧正月連休
(2月2~6日)の帰省時の徹底消毒を呼びかけた。
※以上 26日聯合ニュース(韓国)より引用しました。
>>韓国の口蹄疫が、遂に南部まで到達しました。(海を挟んで
対馬、そして北九州の位置)
※鳥インフルエンザも。
日本でも前年の宮崎での対策の模様はテレビで報道されました
ので、ご存知の方も多いと思いますが…規模は宮崎の10倍以上…
しかも、鳥インフルエンザと併発。
大惨事です。
“お隣り”といいながら、こういう報道は現在まで殆どされない
日本のテレビマスコミの真意が理解できません。
そして、鳥インフルエンザは日本、宮崎・愛知に上陸…
言うまでもなく、(口蹄疫のウィルスは埃などに乗って二百キロ
以上移動可能とのことですが)ウィルスを運ぶのは、主に
動物や人間です。
手遅れかもしれませんが、日本でも“今”徹底的に動かないと
、昨年以上の惨劇となるのは目に見えて明らか。
首相…国会で居眠りしているどころでは無いです!!
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!


