goo blog サービス終了のお知らせ 

上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

芍薬の開花:福岡市中央区舞鶴公園

2022-05-05 06:00:00 | 故郷の風景

牡丹の開花が終わり、舞鶴公園の牡丹・芍薬園では芍薬の花が開花しました。

芍薬は古来中国より薬用・観賞用として渡来しました。

 

1.淡いピンク

上品な淡いピンク色です。

 

2.黄色

芍薬の根は薬用として漢方薬に配合されているそうです。

 

3.純白

透き通るような清楚な白色。

 

4.芍薬の花壇

舞鶴公園の牡丹・芍薬園には18種1400株の芍薬が植栽されています。

 

5.牡丹・芍薬園の説明

黒田官兵衛が晩年を過ごした隠居屋敷の跡です。

 

撮影:CANON M5

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の季節:中央区大濠公園 | トップ | 初夏色の大濠公園:福岡市中央区 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

故郷の風景」カテゴリの最新記事