上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

初冬の瀬戸路・四国岬巡り(6):日本一の清流四万十川の沈下橋

2022-11-29 06:00:00 | 国内旅行
足摺岬から愛媛県松江を目指して四万十川沿いに北上します。途中有名な沈下橋がいくつかあります。 . . . 本文を読む
コメント

初冬の瀬戸路・四国岬巡りの旅(5):四国最南端の足摺岬に立つ 

2022-11-27 06:00:00 | 国内旅行
太平洋を望み、沖を黒潮が流れる温暖な四国最南端の足摺岬を訪問しました。 . . . 本文を読む
コメント

初冬の瀬戸路・四国岬巡りの旅(4):南海道随一の名城「高知城」

2022-11-25 06:00:00 | 国内旅行
築城400年の高知城は江戸時代に築かれた天守が残る全国12城の一つです。 . . . 本文を読む
コメント

初冬の瀬戸内路・四国岬巡りの旅(3):室戸岬観光

2022-11-23 06:00:00 | 国内旅行
台風シーズンには気象情報にたびたび登場する室戸岬。太平洋にV字に突き出た半島は男性的な海岸が見られます。 . . . 本文を読む
コメント

初冬の瀬戸路・四国岬巡りの旅(2):世界に誇る「瀬戸大橋」を渡る

2022-11-21 06:00:00 | 国内旅行
瀬戸大橋は岡山県倉敷市から香川県の坂出市を結び、鉄道路を併設した6本の橋で瀬戸内海を横断します。 . . . 本文を読む
コメント

初冬の瀬戸路・四国岬巡りの旅(1):広島県東広島市西条

2022-11-19 06:00:00 | 国内旅行
四国は三つの大橋で本州と結ばれていますが、行は岡山県側から「瀬戸大橋」を通り室戸岬と足摺岬を訪ね、帰りに「しまなみ海道」を通るルートで旅に出ました。 . . . 本文を読む
コメント

錦秋の信濃路(9):旅の終わり

2022-11-16 06:00:00 | 国内旅行
長野最終日は南信州の昼神温泉郷です。リンゴ狩りをした後に大阪南港まで高速道路をひたすら走ります。 . . . 本文を読む
コメント

錦秋の信濃路(8):江戸の面影を残す妻籠宿

2022-11-14 06:00:00 | 国内旅行
駒ヶ岳を降り、江戸時代の面影を残す木曽路を代表する「妻籠宿」を観光しました。 . . . 本文を読む
コメント

錦秋の信濃路(7):千畳敷カールへ上る

2022-11-12 06:00:00 | 国内旅行
旅行7日目のハイライトは木曽駒ヶ岳の千畳敷カールです。 . . . 本文を読む
コメント

錦秋の信濃路(6):美ヶ原からビーナスラインを走る

2022-11-10 06:00:00 | 国内旅行
旅行六日目は軽井沢から南下し、ビーナスラインの高原ドライブです。 . . . 本文を読む
コメント