風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

退院日記Ⅱ 大洲花火

2010-08-15 | 生活と健康
             退院の日も暑い・・タクシーで東京駅へ・・

             皇居外苑を見る、綺麗に整備された景観。



        

             


        

           観光スポット・・外苑黒松の点在する大芝生広場と江戸城のたたずまいを残す濠周辺では、

           ランニングする人、散歩の人が見られた。

           観光バスが見えた。


        
        

            「共立女子大学」 女性らしいキャンパスに目を引きました。

             嫁さんの母校でもあります。

            



        

             大丸東京店にて・・すし鉄日本橋店で・・

             窓辺で一休み・・結構なお味でした。

        


            8F すし鉄から見る東京駅改装中・・新幹線の屋根は茶色に汚れ?

             向こうは皇居・・どれかが丸ビル?過し日の思い出日記になりました。


    
          

                           


                こちらは愛媛県大洲市  大洲城花火・・


      
  
                  

      


  伊予の小京都ととも言われています。(大洲城と花火・・)

    nakano師匠から・・快気祝い花火送信下さいました。

大洲は朝ドラ おはなはんの白壁の街でもあります。夏のイベントありがとうございます。

来年リベンジしたく思います。