温かい春日和・・合同庁舎の)白木蓮が咲いたかしら?下見にゆきます。
まだ堅そうな蕾。 白木蓮?コブシかもしれないけど。 3月6日撮影!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/ada13bee3e1601b97501b0a8b0525f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/36ea401340df4080d93232394931f3b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/b6370dbd19f79b70d3eab3769d068f1d.jpg)
氷川参道では・ケヤキの根っこに寄り添うように・
薄紫の菫・ 菫・・好きなお花です。以前は何種類も鉢で育てた経験ありですが・
花の形?初めての出会いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/685ade41ee5a112bf4c41b6cfc9461a7.jpg)
拡大してみました。
菫は強くたくましいです。路肩のセメン囲いの小さな場所からも時に・
立派な花を咲かせていたりと・出会いに驚きました・経験あります。
菫の名は?調べましたが不明です。
まだ堅そうな蕾。 白木蓮?コブシかもしれないけど。 3月6日撮影!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/ada13bee3e1601b97501b0a8b0525f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/36ea401340df4080d93232394931f3b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/b6370dbd19f79b70d3eab3769d068f1d.jpg)
氷川参道では・ケヤキの根っこに寄り添うように・
薄紫の菫・ 菫・・好きなお花です。以前は何種類も鉢で育てた経験ありですが・
花の形?初めての出会いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/685ade41ee5a112bf4c41b6cfc9461a7.jpg)
拡大してみました。
菫は強くたくましいです。路肩のセメン囲いの小さな場所からも時に・
立派な花を咲かせていたりと・出会いに驚きました・経験あります。
菫の名は?調べましたが不明です。