行田古代のハス最終編です。
赤系ハスもご覧のように終り近くなっていました。
多くのカメラ愛好家と出会います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/64356455c9b88d79b3dad0ed96956a91.jpg)
草原では(シロツメクサ・アカツメクサ)が程よい間隔で咲き・
光っていました・とっても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/273c4486ef9b1cce73c77d6291160abd.jpg)
此方は花弁が落ちそうですが・美しい舞姿に見えました。
今日散りそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/bab7d6f22838fda304fcc87b24b23164.jpg)
曇りで少しさびしげですが・明日頃咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/723bd7c131cb4177b11fd51661393f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/6c4efa38b637bedc028ef07239a2e3f1.jpg)
少しの空間で葉に守られているように・ひっそりと又美しく咲いて・初々しいです。
身を乗り出して撮りました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/131e976e0a62ff717bb9421be75ca092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/53e207d1165f0ead8975d3b5cf94d52e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/f2a8b2a2da06591b1942ff5781541450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/b8ceeeeda57e8b3a79273494e41e56ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/72763e5e766ce0ffb574bf5a2e48504f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/0361d33f016c89ab7834c5ef14ba8553.jpg)
又同じ画像になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/6226d5113475b3f56c98bb0afddb835e.jpg)
世界の蓮園で撮りました。
名は不明です。
友達がハスの種納豆買ってきました。
癖がなくとってもおいしかったです。
最後まで見てくださってありがとうございます。
来年出会ってみたいです。