散歩道で・アセビ・庭ではツバキが咲いて。
アセビ・が咲いて・(蕾)でしょうか? びっしり ぶら下がっています・
花が咲くともっと豪華にでしょうか? 群落初めての出会い。
ツバキは庭で・
咲き終わりそうな花たち・ですが玄関横で・恥ずかし気に咲いています・
手振れもして。綺麗に撮れていません・ので・・
蕾も見えてホッとするひと時。
笑顔に、見えてしまうのです。
もう一度出会いましょう。と語り掛けたくなりました。
八重の綺麗な椿です。葉も立派です。沢山咲いてくれますね。
おはようございます。
ピンクのアセビ、綺麗ですね。
こちらでは白ばかりでピンクのアセビは珍しいです。
お正月の初詣で今年は初アセビでした。
関西の奈良はアセビがたくさん自生しています。毒があるのでシカも食べません。
いろんな花が咲くようになって~
綺麗な花を見ているとコロナウイルスの不安も和らぎますね
紅美花アセビ
そうでしたか、よかった・
綺麗でびっくりしました・
椿綺麗な状態で撮影すればよかったと後悔してます。
八重椿ですね・
コメントありがとうございます。
シロアセビもあるのですね。
出会ってみたくなります。
毒があるのですか・・シカが食べない
動物もちゃんと知ってるいいことです。
コメントありがとうございます。
いろんな花に紛れてコロナウイルス・忘れたくなりますね。
不安定な毎日です・
コメントありがとうございます。
色も素敵で、散歩道が一気に華やかになったのではないでしょうか。
赤い八重の椿はとてもきれいです✨
八重咲の椿も種類がたくさんありますが、その中でも端正な姿で私好みです。
蕾もふっくらとして可愛いですね(^_-)-☆
色も素敵ですよね・・びっくりしました・
>八重咲の椿も種類がたくさんあります・
花の種類が多くて無学な私いつも途中下車の感じなのですよ。
お気に入りでしたか・うれしいです。
教えて下さいね宜しくお願いいたします・
コメント有難うございます。
白花も見てみたくなりました・
今日も晴れて春の花が咲き進みそうですね。