この歳でダイビングと言うのも「どーかな」、と考える様になって来た。先ず、この形態維持は無理。バトンタッチが順当ながら候補者不在。フィリピンに来て早くに結婚し、息子も27歳。が、ダイビングに興味なし。カミさんの危機感(トシは定年オーバー&パワー不足)で、息子が手伝うようになった。土曜日の朝、スタッフが珍しく走って来て携帯を顔の前に差し出した、何と我が日本人スタッフがフィリピン警察に逮捕されているシーンがバッチリ。ニュースは一気に広まり、日本人ゲスト激減。彼は、タギッグ警察本部施設に収容され、それから3ヶ月後に本国送還(彼にそんな過去があったとは後の祭り)。罪状は日本での保険金詐欺、国家警察チーム数名にライフル銃で囲まれての逮捕劇。それが又、ニュースで再三流された。よっぽど悪質だったのか、金額が大きかったのか?理由は判らない。そして2チャンネル初登場、トシが首謀者と書き立てられた。これから、バタンガス「海の家」はフィリピンゲストも積極的に受容れる方向へ転換すると決心した。息子がネット上でPR開始、これまでゲストは「週末ベース」だったのが曜日に関係なく入り始めた。続く。https://www.youtube.com/watch?v=yt_k70KHX7Q&t=12s
月曜日は、朝からバケツを各家庭が外に出しています。どーも配給がある様です。都市封鎖が始まって2度目ですが、前回は、コメ2kgとイワシとコンビーフ缶が夫々2ケでした。セブで感染者が増えた事と、警告を無視してギャンブルやらパーティーを開いていたのがバレて、いよいよ軍隊も出動する様です。バタンガス「海の家」は、スタッフ1名が留守番。金物屋も閉まっており、最低限のメンテナンスしか出来ない状態です。スタッフには先日、コメ3㎏とチキン一匹を配給しました。まだ暫くは、今の状態から抜け出そうにもありません。https://www.youtube.com/watch?v=yt_k70KHX7Q&t=12s