新聞ネタより
現在茨城空港へチャーター便として週3便就航している中国の春秋航空ですが、11月より週5便の運航を国土交通省へ申請したそうです。
元々今年3月27日より週5便になる予定でしたが、震災や福島第一原発事故を受け、延期されてました。
震災後は減便もあったようですが、現時点では水、金、日の週3便が運行されてます。
そして申請内容によると、11月からは月、火、水、金、土の週5便となるようです。
こうなると、原発事故を理由に運休しているアシアナ航空の再開が待ち遠しいところではあります。
しかし、搭乗率8~9割の春秋航空に対し、アシアナ航空は運休前5割前後だったような気がします。
単純に原発事故だけが原因だった運休でもなかった気もするので、今後どうなるか心配ではありますね。
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。