美杉の小さな庭でおきていること ~カフェ葉流乃音のつれづれ~

 町ナカ(大阪府堺市)から
 山ナカ(三重県津市美杉町)に移住した店主夫婦が
 日々のアレコレを写真とともに綴ります

2月3月の予定と、春を待つ心

2025年02月01日 | カフェ葉流乃音の営業予定とお知らせ

 

2月と3月の営業予定をお知らせします。

2月は例年通り、1ヶ月間お休みします。

・・・が、今日と明日の土日は、開けておりますので

お近くまでお越しでしたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。

 

     ≪お嬢≫

 

私たちが美杉に越してきて、カフェを始めてから

早いもので、8年と8ヶ月が過ぎました。

 

     ≪サツキとお母ちゃん≫

 

ニャンずとのかかわりも、もう4年近くになります。

今、来てくれるのは6匹。

お母ちゃんを筆頭とする女系家族で

女の子が3匹、男の子が3匹です。

 

     ≪お嬢とノッポ≫

 

警戒心の強かった子も

みんな撫でさせてくれるようになり

最後の難関だったアニキも

キモチよさそうに撫でられてくれるようになりました♡

 

     ≪お嬢とお母ちゃん≫

 

でもそれぞれにプライベートゾーンが違います。

お母ちゃんとは一番長いお付き合いのはずだけど

膝の上には絶対乗ってくれません(>_<);

 

     ≪お母ちゃん≫

 

でもおしりを高く上げて、トントンしてもらうのは大好きで

満足すると仰向けに寝転がって、右に左にコロンコロンします。

おかげでせっかくの美人が砂だらけに・・・

 

     ≪お嬢≫

 

お嬢も最近ようやく引っかかれずに撫でられるようになり

なんと!今年に入ってからは

膝の上に乗って来て、座ってくれるようになりました!

これは本当に嬉しかった~(^^)♡

 

     ≪お嬢≫

 

私たちのことを、大きな猫とでも思っているのか

鼻に鼻をくっつけてきて、挨拶してくれます。

 

     ≪ノッポ≫

 

ノッポは本当に甘えたで

膝に乗りたくて、鳴きながらまとわりつくことも・・・

膝の上に満足したら、今度は少し離れたひだまりで

ひとり寝そべって、もう知らん顔。

 

     ≪ノッポ≫

 

サツキはホントに男前♡

これなんか、新薬師寺の十二神将の中のバザラ大将みたい・・・

しれっと寄って来て、撫でられてくれます。

仲間に対しては、とても面倒見がイイ♡

よくみんなを舐めてあげています。

 

     ≪サツキ≫

 

朝ごはんはだいたい7時前後。

それが済むといったん解散することが多く

また戻って来て日向ぼっこ。

 

     ≪サツキ≫

 

太陽が昇ってくる東からの日差しって、身体に良さそう♡

夜の間に冷え切った身体を、じっと温めている・・・

おなかもいっぱいだし、至福の時・・・だといいな♡

汲みたてのお水もどうぞ~

病気にならないように、たくさん飲んでね~(^^)/

 

     ≪ノッポ≫

 

春が来るのは待ち遠しいけれど

樹々も草花も、枯れたままに見えるけれど

実は春の芽吹きに向けて、準備に大忙しなんだと思います。

 

     ≪ノッポ≫

 

私たちもまた、3月からの営業に向けて

それから、少しでも穏やかに年を重ねていけるよう

モノの整理や模様替えに、いそしむことといたします。

 

     ≪お嬢≫

 

皆さま、春の知らせが聞こえてくる頃に

またお会いしましょう。

それまでどうかお達者で~!(^^)!

 

はるのん1号&2号

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月2月の営業予定と、ひそ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なお)
2025-02-02 14:31:13
みんな穏やかな顏をしていますね。
膝に乗ってくれるなんて
よほど安心している証拠ですね!
幸せなニャンコちゃん達です。(=^・^=)
男前のサツキちゃん、色も顔立ちもトラに一番似ています。
トラも男前だったんです!(笑
返信する

コメントを投稿

カフェ葉流乃音の営業予定とお知らせ」カテゴリの最新記事