【最新のNEWS/週刊朝日】 - がばっと目覚める人は要注意!
熱帯夜がまだ続いております、朝はギリギリまで寝ていたいもんですが、急にがばっと起きると危険だそうな。 健康には生活全体のリズムを整えることが必要だということで、そのポイントを医師の周東(しゅうとう)寛氏は「朝起き上がる」時の習慣を例に挙げ、次のように説明しています。
「朝、目覚めたとき、がばっといきなり起き上がる人がいますが、危険です。睡眠中の体は交感神経と副交感神経が逆転し、交感神経が下がっています。いきなり起きると交感神経が急に上がり、それに伴い血圧も上がって心臓や脳などに余計な負担がかかってしまう。これを防ぐには、布団の中で足や手をこすりあわせたり、たたいたりすればいいのです。その刺激が交感神経をゆっくり目覚めさせます」との事。
私も最近は血圧が高いので、明日からは10分前には起きて、布団の中でクズグズすることにします。
【昨夜の下弦の月】 - 木星と並んで午前0時頃に昇ってきました。子供は時間的に、なかなか観るチャンスがないですね。
大気の状態が良かったので「拡大撮影」にチャレンジです。月の中で最も好きな場所です。
【今日のSONGS】 ★ 「楓」 - スピッツ
今朝、FMから流れてました。派手な曲ではありませんが、心に沁み入ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます