2月5日(日)
こんにちは。一昨日は節分でしたね? みなさんは恵方巻食べましたか?
「うちは、ばあちゃんが恵方巻作ったよ。(山腰)」
「へえ、お元気なのね~。今年何歳になったの?(石田)」
「94・・?かな?(山腰)」「わあ~。4月の千歳の発表会、出る?」
「行くって言ってるよ。」「それは良かった~。」
「介助が必要だけどね。」「それはそうね、任せといて!」
山腰先生のおばあさまは、生徒として孫の山腰先生に大正琴を習っています。
足が不自由ではありますが、まだまだ現役。家族に恵方巻も作ってくれるんですね。頼もしいかぎりです。
今日は、発表会の講師演奏曲の練習と会議。
今日の写真、大きいでしょ?
今回からアップできる写真の大きさが、640ピクセルになったんです。
今までの2倍になりましたので、ちょっと見やすくなったかな?
札幌の菊池先生も、弓を使う奏法をがんばっています。かっこいいでしょ?
「みなさん、インフルエンザなど、かかってませんか?(荻原)」
「私たちは元気ですよ~。(立花)」
「私もチョ~元気でしたよ~(山腰)」
「冬に負けないぞ~っ!(西野・菊池)」
「旭川はめちゃ寒いけど、なんのその~(石田)」
今年は、北海道は積雪が少なめといわれています。
寒さは、やっぱり厳しいけどね。
冬がまだまだ続きますが、今は今年のステージに向けて準備のとき。
みんなでコツコツ、楽譜と伴奏音源を作っていきます。
今年も楽しく演奏できるように・・生徒さんやお客様に喜んでもらえるように・・。
そして私たちの夢を膨らませて・・もう一歩、前にすすんでみようかと。
どんなことをしたらいいか、どんなことならできるのか・・無理なくできる方法は?
年齢は確実に重なっていくけれど、今ならまだ何か、できるかも?
菊池先生が・・「自分の年齢を考えない方がいいわよ。そのうち、いやでも気にするようになるんだから。」と・・。
「そうですね、年齢を気にしないで、思うことに挑戦できるうちは。まだやれるってことですよね?」
「そうそう。」
今日はそんな話をして、菊池先生に励まされました。
今がまさに第二の青春?みたいな気がします。大正琴のおかげで、たくさんの活動ができる。
まだやっていない事に挑戦しようと思うだけで、身体が燃えるような気になります。
私たちは、まだいろんなこと、やってみてもいいんじゃ?
なんだか今日はわくわくするような・・そんな集まりでした。
次回は3月の初旬になります。
みなさん、お元気で、この冬を乗り切ってくださいね~。では~(^.^)/~~~