大正琴アンサンブルバンド ≪セブ・アンサンブル≫

大正琴の講師5名からなるアンサンブルバンド≪セブ・アンサンブル≫の練習や活動の様子をお伝えするページです。

暑さの中で

2014-08-03 | バンド

 8月3日(日)

学校は夏休みに入って子供達の声があちこちから聴こえてきます。

北海道もさすがに夏、真っ盛りで、この時期の暑さは本州並みなんです。

そんな中、コンサートが迫っているセブ・アンサンブルは今日も全員時刻どおりに集まりました。毎週の集まり、日曜日の出勤? が慣れてきました。

今日はいつもの会館が使えず、生徒さん達の発表会会場にもなっている、江別市大麻(おおあさ)の、えぽあホールのある大麻公民館で練習しました。

冷房がない研修室なので、窓を開けて・・。(でもドアは閉めて・・)立花先生が扇風機を持参してくれて助かりました。

第二部のメドレー練習は、衣装を着けて弾いて、脱いで、また着替えて弾いて・・の練習も。曲順のとおり全部一度やって、また始めからもう一度やりました。衣装が汗でじっとりしてきました。

残りの一時間半ほどは、第一部の練習。前回本部長が録音してくれたCDを、帰ってから何度も聴いて手直し確認メールをやりとりしていたおかげで、細部まで気を付けて演奏できました。

今日は汗だくで着替え練習だったので、フォト撮る余裕なくて、すみません。(*_ _) さすがに今日は暑さで参りました・・。ヘトヘト・・・。

次回は2週間後いよいよ、旭川公演で実際に使うホールで練習します。

(練習なので公開できません・・。旭川のみなさんごめんなさい。m(●´C_,`●)m )

本当にいよいよなんだなぁと実感します。 今日はゆっくり休んでエネルギーを補給して・・。また次回がんばります。ではまた~(。・ω・。)ノ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする