日本は平和でなければ成らない。

2014-10-09 21:45:48 | 日記

このまえ 「集団自衛権」について討論している のを動画で見ていた。

40才の男性 曰く。戦後日本が平和に暮らせたのもアメリカのおかげ

いいじゃないの。同盟国を守るの。

40才50才といえば 戦前戦後を通して 最高の時代の中で育った人達。

我々は層は行かない。

空を覆って 襲ってくるB29野姿を忘れることはできない。

一目一草に至るまで完膚なきまで焼き尽くし 似たりと笑って飛び去ったさまを忘れることができようか。

イラク戦争よりもひどい非戦闘員の犠牲者を出したのである。

廣島・長崎というと またかという顔をする日本人も少なくはないだろう。

無知なるは怖いものである。

アメリカの核の傘で平和だったというのは言いすぎだ。

 

日本人だからこそ ここまでこられた。

しかし 考えてもごらんな  沖縄なんかは いまも之からさきも 自由がないのだ。

まったくアメリカの国土に代わりはない。

九州も オブスレーとへりの轟音が日々に強くなるだろう。

 

平和が欲しいね。大臣はそのために力尽くしてくださいな。大臣が

先頭に多って 戦争を煽動してはいけないよ。

 

恒久平和を望むと簡単に言ったらいかんよ。恒久平和を守るには

並大抵じゃない。それ輪日本はやろうとしているんじゃない


日本は 地球号の模範乗組員足らん。

2014-10-09 21:07:13 | 日記

私が 復員して 日々なすこともなく それこそ 夢も希望も失いかけていたとき

父が とつとつと話しかけた。今になって思えば 単純だったのだろう。

17才にして 大義をもてたと想った。正直 我々はアメリカは嫌いではなかった。

しかし、大義に殉ずるという わくわくとした気持ちが流れていた。

だから 猶父は 行く末を案じていたのかも知れない。

床の間から 小さな 桐の小箱を持ち出した。中には分土器というものが収められていた。

「いいか よく見ておけよ」 といいながら その器に水を注ぎだした。

あるところまでくると水があふれるように 成っていた。

このように 人間欲を出し始めると限りがない。 自分で自分の分限を知って

生活し みんな助け合ったら 理想郷ができる。

川の水が逆さに流れたり お日様が西から上がったりしない限り戦争に勝等が負けようが

この世のなかが 変わるはずがない。

之が父が夢見ていた桃源郷だったのだろう。

しかし、いまの日本は聡ではない。「幸福は自分の手でつかみとれ。」といっている・

其のにんげんたちの 犠牲になっているのが わが地球号である。

石油・石炭・をはじめとして地球が何十億年ついやして 作り上げた資源を 食いつぶしている。

それを先頭に立って旗振りしているのが 先進国といわれる国の姿である。

いまや地球は疲弊し、北極の氷山は音を立てて崩壊し 異常気象は国土を総なめにしていく

ほんとに嘆かわしいが、マスコミが政治家とつるんで 経済大国の 夢幻を追いかけているのだ

から なにわかいわんや。

御嶽山では50名をこす犠牲者が出た。巨大台風が立て続けに日本列島を襲う。

我々はもう少し いやもっともっと 自然に敬意を払うべきだ。

 

原発即時停止・・・・・・生活程度もアベノミクスの恩恵でだいぶ下がってきた。

朝の洗面を真水で洗うぐらいまでの辛抱をしなくちゃ。日本人よおごるな。

 


ああ  しんど

2014-10-09 11:16:49 | 日記

  最近病院って 患者の自由な 選択がなくなってるのか。

  セカンド・ホスピタルから 送り出されて 紹介された其の病院の

 加盟先病院を 紹介された。循環器病院である。

時々狭心症で 物倒れることがある。不整脈がある。

昨年まで異常がなかったコレステロールの基準値もあがっている。

其の、病院も大変お世話になったのであるが 通院が遠く バスの

乗り降りが無理になった。

先生に操短して近所の内科に紹介してもらった。

「こうして、日一日と 最後の日を迎えるのだろう。

気を取り直して、プログでも投稿するか


国家的見地から

2014-10-09 10:50:20 | 日記

国会とは誰のために その役割を持っているのでしょう。

政府答弁と質問との 変な日本語を先ずやめなければ成らないと思う。

質問に対しては 政府は確信をもって答弁しなければならない。

集団的自衛権ができた。之からどんなところが 変わっていくのか。

「只今 政府部内で真摯に検討中。」

でも、今夜アメリカ軍との詰めの協議があるんでしょう。真摯に検討中は

ないしよう。

「はい、只今政府において検討中です。」・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

日をあらためて先の問題再質問

「其の件は秘密保護法に抵触しますので答弁を控えさせていただきます。

などと成ったら 日本民主主義どうなるの。

片山議員 さすがベテラン。理と経験を通しての議会運絵に触れ政府に説明するも

「馬耳東風」二世のお坊ちゃま方 目を覚ませ。右だの左だの言ってる場合じゃないだろう。