



フィレンツェの市内観光、徒歩で4時間のコースです。
ホテルがサンタ・マリア・ノベッラなので、観光するのにとても便利です。
こじんまりしてる感じの街という印象です。何故って・・・このミケランゼェロ広場も
ドゥオーモから徒歩5分なんです。
左の写真が全体です。中央の鐘楼は94mで、シンボルになってます。
この建物は、ヴェッキオ宮殿です。14世紀に建てられたかってのフィレンツェ政庁舎で、高さ94mの鐘楼がシンボル。16世紀にコジモ1世がヴァザーリに依頼して、現在のように内部がルネッサンス風に改装されたようです。
フレスコ画が見事って聞いてたけど、中に入らなかったので、残念。
ゴシック建築の政庁舎として、今では、市役所として使われているそうです。
3番目の写真、ミケランゼェロのダビデ像が建物の前にあります。勿論レプリカ。
この日は(11・19)は雨が少し降ってきたり、変わりやすいお天気でした。
笠、傘と言って押し売りの外人が沢山いて大変でした。

鐘楼に時計が見えます。